068527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リーマンゴルファーの奮闘記

リーマンゴルファーの奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

せいちん!

せいちん!

フリーページ

お気に入りブログ

遊び人サラリーマン… HOGAN58さん
やしの実 70台へ… takec515さん
スーパー部長のゴル… スーパー部長GOGOさん
社会人大学院生から… Josh1223さん
Reゴルフ shu6555さん

コメント新着

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.03.24
XML
カテゴリ:ラウンド日記

ジャパンメモリアルゴルフクラブに行ってきました大笑い

それもフルバックティでもあるNicklaus Tee 

メンバーはまさやん!先輩と、

今回のゴルフ場のメンバーでもある有名な先生と

なんと関西アマ覇者とでした。

やはり、トップアマはめちゃめちゃシンプルなゴルフをされてました。

かる~く振ってるんですが、インパクトはバシッっと

喰ってました。

トップアマ曰く、「決して軽く振ってる訳ではないですよ。

ただ、ボール前後の軌道だけ意識しているんです。

切り替えしがどうとかあんまり考えてない」

との事。

「調子の良い時は、ヘッドの軌道がきっちり見えるんです」

とおっしゃってました。

「空中でのボールの軌道が描けた時は、

スムーズに振れるんです」とも・・・

???ついて行けませんびっくり

パターもほんとうまかったです。

「距離感ってどうやって決めてるんですか?」

との質問に、

「パットは感覚です。イメージを描いて打つだけ。

長いことゴルフやってたら大体わかります」

と、まぁこんな感じで勉強・刺激・感激することばかりの

お言葉を聞きながらのラウンド。

今回はあいにくの雨で特に前半は雨・風がきつかったんです。

なので、前半は50・・・

ドラOBしまくり・・・

池ポチャもありました・・・

やっぱりトップアマとの初ラウンドで緊張してたのかな・・・

ちなみにトップアマは当然の37。

写真はまさやん!先輩は全部撮ってますので是非見てください。

と、ところが、後半はすごかったんです!!

後半のティグランドで構えた時、腰を下ろし過ぎているのに

気づいたんです。

そしたら、なんとドライバーが前半とは見違えるような

ナイスショットの連続。

300y飛んだホールもありましたびっくり

しかも、スコアもすごい!!

残り3ホールを残し2オーバーだったんです。

まさやん!先輩と

「ジャパンメモリアルGCでしかもNicklous Teeで

30台でまわったって言ったらかなり自慢できるよねー」

って話をし、さらに、

「関西アマ覇者に勝てたら(ハーフ)めちゃめちゃ自慢できるよねー」

ってドキドキするような展開になってきました。

残り3ホールでトップアマは当然の1オーバー。

もしかしてもしかするかも・・・

7番ロングはお互いパー。

そして、8番193yショート。

風はアゲ。4鉄をやや短く持ちショット!

ド会心で飛んで行ったんですが、右奥バンカーに・・・

緊張のバンカー。

あっ、ちょっと大きいびっくりまさやん!先輩も思わず

声をあげてました。

ほっ大笑いぎりぎり反対側のバンカーに入りませんでした。

マジでぎりぎり・・・

パターで寄せも寄せ切れず、2m程残る。

執念で入れろよ!っとまさやん!先輩。

入ったぁ~~~~!!

執念のボギー。

3オーバー。もう1つも落とせません。

ラスト9番419yグリーン前が池の超難関ホール

cg_9_photo2.jpg

(ジャパンメモリアルHPより拝借)

ドラややカス当たりでスライス。

残り175y。それに薄いディボット先っぽ&完全アゲンスト。

4鉄にしようか5鉄にしようか・・・悩みましたが、

やや風が弱くなったので、5鉄で覚悟を決める。

会心! しかしアゲンスト風が・・・

皆の行けぇ~の声に押され、グリーン右手前カラーに

ぎりぎり乗りました大笑い

思わず、膝を落としてしまいました。

そして、15mのパット。やや上り。

3パットは許されません。

そして・・・・

会心のパット。なんと50cmまで寄ったんです。

やったぁ~39ちょき

実は社会人なってから初めての30台。

さらに・・・なんとトップアマが痛恨の谷落とし。

グリーン横特設から4打目。

寄せ切れず、また入らずの39。

なんと同スコア!

二重にうれしかったです!!

そして・・・ラウンド後のお茶の時、

トップアマの方より、2つも気づいた点をご指導頂きました。

1.テイクバックをもっとゆっくりする事。

ゆっくりテイクバックすることによって 肩が入るのが分かる。

との事でした。

最終9番の1Wショットを例(スライス)に

肩が入らないとスライスしやすいとの事でした。

「オーバースィングが気になるんですが・・・」

との問いに、

「それは全然気にしなくてもいい。肩だけ入ればそれで良い」

とのお言葉。

2.パットの時、かかとに体重がかかっているので、

ボールが頭より外に出ている。

なので、押し出しパットが出やすい。

との事でした。

おっしゃるとおり・・・

もう少し前に体重をかけるようご指摘いただきました。

さらにさらに、

「こんなセンスのある若い人とまわったのは久しぶり。

学連上がりみたいなショットをしている。

もっともっとうまくなりますよ!」

なんて、関西アマ覇者にお世辞でも言っていただき、

もう、気持ちは最高潮スマイル

ますますゴルフが好きになったラウンドでした!!

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.24 22:38:36
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.