068535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リーマンゴルファーの奮闘記

リーマンゴルファーの奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

せいちん!

せいちん!

フリーページ

お気に入りブログ

遊び人サラリーマン… HOGAN58さん
やしの実 70台へ… takec515さん
スーパー部長のゴル… スーパー部長GOGOさん
社会人大学院生から… Josh1223さん
Reゴルフ shu6555さん

コメント新着

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.09.23
XML
カテゴリ:ラウンド日記

土曜日はお忍び!?ラウンドとして一人でホームコースの行って来ました。

1Hでスィング画像を撮ってくれて、後でプロのコメント評とともに

CDROMをもらえてるって事なんですが・・・

写真・動画撮影にはかない慣れているはずの僕が・・・

緊張したのかどうかわかりませんが、

空振り寸前のトゥぎりぎりに当たり大スラ号泣

なんとかOBは逃れましたが、今日のラウンドが思いやられます・・・

っで、結果は・・・

HoleYardParScorePuttPar-onF-keepOBBunkerPenaltyComment
1348452右ラフ---1W空振り寸前で右へ
2175342-1-5Iで狙うもトップでバンカー
3343462左keep--12nd残103yを池ポチャ
4365452右ラフ-1-2nd残100yをバンカーへ
5195342左ラフ---5Iヒッカケグリーンオーバー
6545562-2-1W右B。3rd残185yをBへ。
7379452左ラフ---残110y乗らず。寄せ1mも外す。
8331442右ラフ---2nd隣コースから奇跡の2オン
9507563中keep---残220y乗らず。3パット
OUT318836451922.2%28.6%041パーオン2Hだけ・・・
10313452左ラフ-1-UT3→9Iグリーンオーバー
11205342左ラフ---5I激ヒッカケでグリーン横30y
12387452右ラフ-1-2ndグリーン前大口バンカーへ
13396452-1-1W会心も左バンカー
1443549212-右OB。グリーン周りB×2
15487582-1-グリーン前BからシャンクOB
16170332左keep---8Iで後半初めてのパーオン
17506572左ラフ--13rd残130yを池ポチャ
18415461---左大ヒッカケOB。
IN331436521711.1%0%161またまたビッグゲーム
Total650272973616.7%14.3%1102パー2つだけでした・・・

2オン3パットゴルフで我慢できず大たたきって感じでしたねぇ~

まっ、月曜日のTEAM DOBERMANさんとの対決に向けての練習だし

結果はどうでもいいかぁ~なんて自分に言い聞かせましたウィンク

でも数字では見えませんが、パットはかなり良かったんです。

3オンもあまり寄らずロングパットばかり残りましたが、

殆どオッケーパット圏内に寄せれました。

これだけが収穫ですね!!

 

皆さんに質問・・・

今回池ポチャをしたんですが、そこはラテラルウォーターハザードでした。

今回の池ポチャは先の土手に当たってから手前の池に落ちたんで、

落ちた地点のニアレスポイントでリプリレースしたんですが・・・

キャディさんには打ち直しか、最後に横切った点とピンとの後方線上で

打ってくださいと言われたんです。

あれっ!?

それってウォーターハザードちゃうんん!?

と思ったんですが、自信がなかったんで、そぉ~ですかぁ~なんて流しました。

ニアレスポイントってほんと難しいですねぇ~

ルールブック抜粋します。

『ウォーターハザード』

1.1罰打付加した上、元の場所から打ち直す。

ティショットの場合は、ティアップして打ち直すことができ、打ち直しは3打目となります。

2.1罰打付加した上、ウォーターハザードの区域を最後に横切った地点と、

ピンとを結んだ後方線上(コース内でハザードの後方であれば距離に制限はない)

にドロップする。

※無罰で水の中からそのまま打つ処置もあります。

(その際クラブを水にソールしてはいけない)

 

『ラテラルウォーターハザード』

ティショットで打ったボールが、川(ラテラル・ウォーターハザード)に入ったとします。

この時の処置は4つあります。

 1.1罰打付加した上、元の場所(ティインググラウンド)から打ち直す。

ティショットの場合は、ティアップして打ち直すことができ、打ち直しは3打目となります。

2.1罰打付加した上、ウォーターハザードの区域を最後に横切った地点と、

ピンとを結んだ後方線上(コース内でハザードの後方であれば距離に制限はない)

にドロップする。

3.1罰打付加した上、ウォーターハザードの区域を最後に横切った地点から

ピンに近づかない所、2クラブレングス以内にドロップする。

4.1罰打付加した上、ウォーターハザードの区域を最後に横切った地点から

ピンとを結んだ等距離の対岸、2クラブレングス以内にドロップする。

※無罰で水の中からそのまま打つ処置もあります。

(その際クラブを水にソールしてはいけない)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.23 11:48:04
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.