166408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばーばのスローライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012.09.10
XML
カテゴリ:我が家の定番

硬くて、着辛くなった白のブレザーがこんな風になりました。

  • IMG_0215 (400x300).jpg

タックバックのショルダーです。

本では皮の持ち手を付けて、手提げと両使いになっているのですが

私は肩ひもだけ付けて~可愛らしさを抑えてぽっ

なんだか・・服を選びますよね。(笑)

作っている時、とっても楽しかったわ(o^∇^o)

作り方はソーイング「ポシェ」の2011年springに出ています。


  ・
  ・
  ・
昨日、やっと晴れた朝を迎えました。

  • IMG_0222 (400x300).jpg


久しぶりに朝食はベランダで頂きました。

~あわてて準備したので~

お野菜がありません・・小さめの全粒粉食パンがこれで二人分です。

ちょっとひんやり~ホッ~ちょっぴり9月の風を感じました。スマイル

  • IMG_0221 (400x300) (2).jpg


今日は毎朝、パンにつけて頂いている

(人参とあんずのジャム)のレシピを紹介しますね。

カロチン、ビタミンC、鉄がしっかり取れる保存食です。


材料(出来上がりカップ1)

にんじん   200g 皮をむいてすりおろす。

干しあんず  30g  1cm幅に切る。

レモン汁   1/4コ分

オレンジジュース カップ1/3

砂糖     60g(私はラカントSを40g使用)


作り方

鍋に材料全部を入れてよく混ぜ合わせ、20分ほど置きます。

鍋を中火にかけ、煮立ったらアクを取り

弱火にして、15分~20分間煮て、そのまま冷まします。

(竹内富貴子さんのレシピより)
   ・   
   ・
   ・
おやおや・・未だ早いんでないの・・・ぽっ

  • IMG_0218 (400x300) (2).jpg

献立の都合でこんな風になると・・誰かさんがボトルを出してくるの大笑い

要注意!ですよね。

トマトにかける玉ねぎドレッシングがお気に入り。

塩でもんで洗った玉ねぎに

オリーブオイルと酢と塩または薄口しょうゆ少々を加えて味付けします。

小魚とごぼうとわかめとみょうがに、たっぷりの青じそを添えて・・

ごま油、酢、しょうゆで和えます。

作り方は宜しければ、私のblog(我が家の定番)を見て下さいね。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。是非ポチしてね。



よろしければこちらの方へも遊びに来てくださいね


ばーばのスローライフ    








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.11 16:48:02
[我が家の定番] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.