1890034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

ばばしげ格付け研究所 楽天ブログ営業所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばばしげ@楽天

ばばしげ@楽天

ニューストピックス

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

2010年02月16日
XML
カテゴリ:旅行
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ豊かな水と観覧車

こちらの画像は、2月3日に訪れた大分県にある「パークプレイス大分」の風景からお届けしております。大分県下最大級の大型商業施設として多くの方から利用されているところです。週末には、宮崎県内からの長距離バスも運行されていますよ。
水の流れる広場
最初の画像は、水が流れる広場となります。なんでもない空間ではありますが、おしゃれな色遣いでコーディネイトされており、ただ歩くだけでも楽しい時間が過ごせそうです。
中央広場
こちらは中央広場となります。右上に見えているブースからはラジオ放送を中継することが出来るそうです。実際にこのブースから定期的に放送する番組もあるそうで、市民に親しまれていることがわかりますね。

こちらの画像も、豊かな水の流れがあって、マイナスイオン効果で癒しの空間ができていると感じます。
大観覧車
こちらの画像は、施設内にある大観覧車の模様です。昔は毎日稼動していたのですが、現在は繁忙期のみの運用となっているそうです。次回この観覧車に乗ることができるのは、ゴールデンウィークの頃だそうです。まだずいぶん時間がありますね。

私は、こちらの商業施設ができてすぐの頃に利用した事がありますが、もともとこの商業施設自体が高台にありますので、とても景色がよく一周するのが短く感じられましたよ。皆様も、タイミングよく運用されている日に買い物に訪れましたらぜひ乗ってみてくださいね。

大観覧車と大分ビッグアイ
最後の画像は、観覧車と大分ビッグアイ(旧:九州石油ドーム)の模様です。この位置関係をみるとパークプレイス大分と大分ビッグアイはかなり近いんじゃないの?と思いがちですが、実際に歩いて行くとなるとけっこうな距離があり、多くの人は尻込みしてしまうくらいです。大分トリニータの試合観戦に訪れた方でも、パークプレイスに車を停めて、タクシー(あるいはバス)で大分ビッグアイへ向かうという方が多くいます。

大分への旅もお任せ!本館の「宿泊施設の格付け」直行リンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月16日 17時50分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.