258629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パン好き

パン好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

2005/05/13
XML
カテゴリ:つぶやき
慣れてほしいなと思うのですが、今日も別れ際には号泣してました。

今日はJの小学校で参観日。
その後、PTA総会があるので、弟の方は、はじめての預かり保育もお願いしました。
園長先生には、「おやつはプリンがいいです。」と小さい声でお願いしました。
うちの子の幼稚園は、預かり保育には、3時に園長先生の手作りのおやつが出ます。
Jの話だと、カップケーキかプリンで、とっても美味しいんだそうです。
仲良しのSちゃんも一緒なので、楽しく遊んでくれてるといいな。

3才にしてはしっかりしていると言われることの多かったSですが、
幼稚園でまわりのお友達を見て、だんだん甘えん坊の態度をとることが
増えてきました。
家でも赤ちゃんに戻ったように甘えん坊になってます。
昨日は幼稚園の園の歌を歌ってくれました。
別れ際だけ、泣くんですよね。
私もつらいんだけど、1学期の間は、泣くのかもと長期戦の覚悟をしてます。
同じような状況のママさん、みなさん、一緒にがんばりましょう。


昨夜の絵本は、「14ひきのひっこし」でした。
(ビデオ)14ひきのひっこし
(ビデオ)14ひきのひっこし

いわむらかずおさんの絵は、とても優しくてきれいな色あいです。
子ども達に楽しい気分で眠らせてくれる力のある絵本ですよ。

上の写真は、ベランダのお花です。
7階で風が強いけど元気に咲いてくれています。

人気blogランキング 
良かったらクリックしてやって下さい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/13 12:17:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:また泣いちゃった。(05/13)   ママたれ さん
G.W明けはまた泣いちゃうこと多いですよね。
ろい♪さんもがんばってね。
この前のお勧めのページ見ましたよ。(園に預ける時の色んなエピソード)
今の私には懐かしかったり、娘のときのこと考えたりです。

男の子は結構いつまでも甘えん坊さんかもね・・。
いっぱいぎゅ~~っとしてあげてね♪
えらそうな口きいてる5年生の息子でも、よその人が見てなかったら甘えたいみたいですから・・。ははは。
(2005/05/13 08:13:53 PM)

Re[1]:また泣いちゃった。(05/13)   ろい♪ さん
ママたれさん
>G.W明けはまた泣いちゃうこと多いですよね。
>ろい♪さんもがんばってね。
-----
ありがとうございます♪
別れ際に大声で泣かれると、私も泣いてしまいそうになるんですよ。
それでも先生のことは好きみたいなので、慣れてほしいなと思ってます。
お兄ちゃんの方は、初日から平気な顔して「バイバイ」っていうタイプだったので、2人目だけど初体験なんですよ。

おすすめのページ(りんごの木かな)を見て下さってありがとうございます。
また良いなって思うページは紹介していきますので、のぞいて下さいね。

男の子、二人とも甘えん坊です。
最近は二人ともとっても仲良しでかわいいですよ。
ママたれさんもお兄ちゃん、いっぱいむぎゅ~してあげてね。 (2005/05/15 02:00:35 PM)


© Rakuten Group, Inc.