カテゴリ:赤ちゃん、こどもの足
普段の子供の遊びの中で補いにくい動きがあります。
本来なら鬼ごっこをすれば、自然とする動きなのですが 最近は鬼ごっこをしている子供を見かけませんね! <私の知っている鬼ごっこ> 1.一般的な鬼ごっこ(鬼に捕まった人が鬼) 2.高鬼(高いところがセーフゾーン、鬼に捕まった人が鬼) 3.円鬼(体育館の丸い円の中がセーフゾーン) 4.缶けり(缶を守りながら全員を捕まえたら勝ち、缶をけられたらみんな逃げる) 5.色鬼(鬼がセーフゾーンの色を指定できるだっかな?ルール忘れた。) 私が小学生の頃は、休み時間中ずーーーーっと鬼ごっこをやってました。 走る、しゃがむ、ジャンプする、ひねる、忍び足をする、方向転換をするなど 足を鍛える要素がいっぱいです。 この中でも足の裏を鍛える上で、 急激に方向転換をする動きが重要だと思います。 では、この急激に方向転換する動きを補う遊びはというと、 体力測定なんかでありますね!分敏さを測定す種目ですが、 反復横飛びです。 小さい子供に「反復横飛びをしようよ!」言っても 興味が引けないし、難しいので 代用品の「カニ歩き」を形態模写して遊びましょう! 時々向きを変えてあげれば、反復横飛びも 夢じゃないかも知れませんよ! ウチの子供は、カニは知っているので 私の誘いに乗ってくれるかな~? 鬼ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年08月18日 00時01分52秒
[赤ちゃん、こどもの足] カテゴリの最新記事
|
|