061000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さんごじゅのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんごじゅ17

さんごじゅ17

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

やすじ2004@ Re:夫とドライブ(06/02) お元気ですか 6月になりましたが 天気が不…
さんごじゅ17@ Re[1]:ごみ捨てに行く(05/23) やすじ2004さんへ ナガミヒナゲシ、見つ…
やすじ2004@ Re:ごみ捨てに行く(05/23) こんにちは!! 今日も晴れてそこそこ気温…
やすじ2004@ Re:寝具が気になる(05/16) こんにちは!! 休日いかがお過ごしでしょ…
やすじ2004@ Re:ニュースステーションの若林さんと鳥越俊太郎氏(05/01) こんにちは!! 今日は一日中雨でした 明…

フリーページ

ニューストピックス

2016.11.01
XML
カテゴリ:こころ
周りから陰口をたたかれることもなく、仕事も当たり前にできて後輩を育て、回りから信頼されあてにされ、友人達も普通にいて、大人としての常識をもって日々生活を送る。
それは当たり前にできると思っていた。
しかし、現実はそうではなかった。
コミュニケーション能力が低く、空気を読めず、周りの人にずいぶんと迷惑をかけた。
最近よく耳にする「発達障害」が決して他人事ではないことに気づいた。
昔ラジオで「心がけていればだんだん解決します」とアナウンサーが言っていてたけど、私にはあてはめられなかった。
人との付き合い方、幸せに生きる方法、たくさんの本をよんだけど、結局身につかない。周りの好ましく思う人を見習おうと頑張ったけど、うまくいかない。
無理して本来の自分とかけ離れた性格を演じて疲れ果てて・・・また振り出しに戻って。
こんなこと何度も繰り返し、悩み、落ち込み、結局私は自分自身をうまくコントロールできなくて、人生最大の悩みは自分自身の性格、社会人失格の落ちこぼれのどうしようもない人間、周りの人がみんな素晴らしい人間に見えてしまう。
でもこれが私。一生付き合う大好きな私。年を取って息を引き取る時、悲しい気分になるのは家族との永遠の別れもだけど、さんざん悩まされた私自身の別れが悲しいのかもしれない。
これからもちゃんとした人間に少しでも近づくために日々頑張って生きていこうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.06 09:04:22
コメント(0) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.