1267007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばけQちゃんのブログ

ばけQちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばけQちゃん

ばけQちゃん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

「燃費計」と「満タ… ミスターマネーさん

トヨタ アクア(AQUA… kishin2さん
道北定年日記 lon746さん

コメント新着

hinatattchi@ Re:クルミの木(08/10) はじめまして。 チロリン村とクルミの木に…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) マダムQさんへ  一度は諦めかけたのです…
マダムQ@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) パソコン、よかったですね。 ...というこ…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) ねこちゃんさんへ  色々とやらなきゃな…
ねこちゃん@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) 新しい年2020年おめでとうございます。 今…

フリーページ

ニューストピックス

2013年07月09日
XML
カテゴリ:車中泊について
 まだ行ったことのない県の一つ、山形県についに足を踏み入れました。

 昨夜、苫小牧港を夜に出て、今朝8時に秋田港に上陸、国道7号線を南下し、14:30分に道の駅「白鷹ヤナ公園」に到着しました。

 猛暑と聞いていたのでちょっと不安でしたが、30℃止まりでそれほどでもありませんでした。

 道の駅の店に果たしてあるかな?と探したら、CDは棚のしたの方にありました。「あと一枚だけです」と店の方は言っていました。

 慌ただしい旅ですが、明日はもう秋田港に戻って、明後日の夕方には自宅です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月12日 23時25分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[車中泊について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:山形県白鷹町までやって来ました(07/09)   ミスターマネー さん
フェリーに車を載せて行ったのですか?苫小牧から秋田へは津軽海峡を通ってということになりますね。フェリーの所要時間と費用が知りたいところです。

東北地方も30℃と高温のようですね。西日本はさらに5℃ほど高めですが、私にとっては30℃を越えるともうどれも同じ感じです。今日も35℃越えのようです。

気を付けてご帰還ください。 (2013年07月10日 07時38分45秒)

Re:山形県白鷹町までやって来ました(07/09)   ばけQちゃん さん
ミスターマネー さん

津軽海峡を通り抜けました。行きは海流に逆らうので、10時間15分かかりました。

費用は往復で2万7千5百50円でした。4日間になりますので、食事代も入れると
約4万円の旅となります。

今、山形県の遊佐町の丘の上からコメントをアップしました。 (2013年07月10日 08時11分21秒)


© Rakuten Group, Inc.