1267025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばけQちゃんのブログ

ばけQちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばけQちゃん

ばけQちゃん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

「燃費計」と「満タ… ミスターマネーさん

トヨタ アクア(AQUA… kishin2さん
道北定年日記 lon746さん

コメント新着

hinatattchi@ Re:クルミの木(08/10) はじめまして。 チロリン村とクルミの木に…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) マダムQさんへ  一度は諦めかけたのです…
マダムQ@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) パソコン、よかったですね。 ...というこ…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) ねこちゃんさんへ  色々とやらなきゃな…
ねこちゃん@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) 新しい年2020年おめでとうございます。 今…

フリーページ

ニューストピックス

2014年01月26日
XML
カテゴリ:園芸を楽しむ

 今朝7時の気温は-3℃で小雪がチラチラ、今日のように外出しなければならない日に暖かいのは助かります。

 楽団の練習を終えて13時に帰宅するころには気温-1℃、雪がモコモコと降り出し、路面にはグシャグシャ雪がうっすら積もっていました。

 それでも気温が高いからなのでしょうね、前回の23.0km/Lから23.2km/Lまで回復させることが出来て満足しています。迂回してもう少し距離を走ればもっと上げられた思いますが、無駄走りはやめときます。

1/26燃費 

 この時期にこんな風に暖かくて済むはずはありません、夕方から早速吹雪になりました。この低気圧一体どのくらいまで発達するでしょうか?明日が心配です。

1/26写真台紙縦300+吹雪+天気図                                      ※ 2階から                          ※ 日本気象協会H.P.より

 最近は、日没の時間が少し遅くなって、夕方5時頃になって暗くなり始めました。カーテンを閉めようと窓辺に行ったら、ミニシクラメンに実が4個付いるのに気が付きました。

 シクラメンはこの一鉢しかありませんので、どうやら自家受粉したようです。確か、シクラメンの実生栽培のことをどなたかネットに書いてあったので、それを参考に私も挑戦してみようかな。

1/26実を付けたシクラメン        ※ 下に垂れ下がっている丸いのが実です

 こんなことやろうとしているからいくら時間があっても足りないのですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月26日 21時03分17秒
コメント(7) | コメントを書く
[園芸を楽しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.