1267161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばけQちゃんのブログ

ばけQちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばけQちゃん

ばけQちゃん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

「燃費計」と「満タ… ミスターマネーさん

トヨタ アクア(AQUA… kishin2さん
道北定年日記 lon746さん

コメント新着

hinatattchi@ Re:クルミの木(08/10) はじめまして。 チロリン村とクルミの木に…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) マダムQさんへ  一度は諦めかけたのです…
マダムQ@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) パソコン、よかったですね。 ...というこ…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) ねこちゃんさんへ  色々とやらなきゃな…
ねこちゃん@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) 新しい年2020年おめでとうございます。 今…

フリーページ

ニューストピックス

2015年11月24日
XML
カテゴリ:私の日常

 ここまで降らなかった雪、まとめて今朝から降り始め、昼頃までに20cmほど積もりました。車を車庫に入れておけば良かったのに後の祭り、でも、昨日の演奏会で降らなくて良かったです。

11/24積もった.jpg

 今朝までの雪は、関東・東海地方でよくみられるいわゆる「南岸低気圧」型の降雪でした。低気圧が北東に移動して、今晩からは北西季節風に伴う筋雲タイプの本格的な雪になります。


 例年、雪が積もると小鳥の餌台にヒマワリの種を入れることにしています。多分、5kgほどのヒマワリがあれば、来年の3月末までの5ヶ月、間に合うだろうと思います。

11/24今年も準備万端.jpg

 こうしてヒマワリをセットしても、小鳥はすぐに気付いてくれません。一羽が気付いて食べ始めるとあっという間に仲間に伝わり、大勢が飛来します。何か連絡網のようなものがあるのかな?

 ヒマワリの種を食べるのは、ほとんどシジュウガラやヤマガラなどガラの仲間です。2月になるとシメもやってきます。来春も「トントンシメちゃん」来てくれるかな?楽しみに待っているよ。

 明朝、起床した時、はたしてどの位の積雪になっているでしょうか?市の除雪体制がまだ出来ていないらしく、生活道路は雪がそのまま、車は雪をかき分け無理矢理走行しています。

              http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

<a target="_blank" xhref="http://taste.blogmura.com/manytastes/ranking.html">にほんブログ村</a>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月24日 19時59分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[私の日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.