283410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママは行く 

ママは行く 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2009.05.26
XML
娘達の学校で縄跳びが始まっています

今月から来月半ばまで 毎日20分休みに
皆で縄跳びをするそうです学校

姉は体育委員会なので 台の上で見本を
するらしいですスニーカー

今週は娘達の歯の虫歯健診とフッ素塗布
私ももう一度歯の掃除をして貰いに行く予定です
何年か前から歯垢は2度以上に分けてすると
決まりが出来たらしく私ももう一度です病院


今日は かりんの生まれた病院へ連絡を入れました電話

発達テストと言う物を心理療法士によってノート
3才と一年生にし 3年生を最後に小さく生まれた
健診が終わると言う事ですが

かりんは有難くもどこも悪くないので 負担を感じる
ような事をさせなくてもと連絡しました

6年間毎年診てくれた先生も かりんの成長には
全く心配をしていないと言う事ですが

私のように気軽な気持ちで検査をパスと言うのは
ちょっと譲れない様で 健康に育った子も今後の
ために資料をfeed backして研究の一貫に回したいと
言うお話しでした

多少の時間でお世話になった先生とその後に
小さく生まれて悩まれる方への貢献になればと改め
知能テストのような発達テストをお受けする事とし
都合の良い日に予約をさせて頂きました時計


春になると学校や園でも 色んな専門の先生を
呼んで、目から耳から内科から色々健康診断をします

寒かったり雨が多かったりする時期と違って
付近の病院もいつも混雑している気がします

パパも会社で健康診断を終えましたし
家族揃って春には健康を改めて見てみる
健康週間のような日々になります
まぁ 安心が得られれば良いですからネひらめき




怒涛の10倍チェックしてますか音符


楽天会員限定【レビューを書いて割引】クッキングデポサンドでパンだ[C-3908]ポイント 倍【10P1...

コードをつないでトーストサンド、ちょっと面倒な
朝に使ってみたい550円

そしてこれ

人気のキャラメル、さわやかフルーツなどフレーバーティ新登場♪今だけセール!送料無料メール...
これからの季節に良いですねぇ
ちょっと冷やしたフレーバーティー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.26 12:36:36
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:健康週間(05/26)   GOGO ANEMONE さん
あのお立ち台の上で縄跳びするのね(笑
落ちないようにね~。

そっか~、小さく産まれてもきちんとアフターのケアを
してくれるんだね。
うんうん、あとに残して資料にしたいというのも分かる。
やっぱりそれで勇気もらえちゃうもんね。
ほんと、何事もなく大きくなってよかったね^^
私も未熟児で生まれて月足らずだったので保育器に
3か月も入ってたんだって!
そのせいか頑固者です(笑)と言うのは違うくて
両手の肘の部分が少し曲がってるの。。。。
普段は普通なんだけどまっすぐ伸ばすと良く分かる。
よく、組体操と時に先生に「まっすぐしろ~」って
怒られたわ。でもまっすぐすると変な方向に
曲がるねん。
今度写真撮るね~。
(2009.05.26 14:17:35)

Re:健康週間(05/26)   ゆうけんのまま さん
こんにちは。こちらも下の子が小さく生まれたので心配は続いています。上の子も小さめだったけど、1年生の時には体重も身長も平均だったし。下の子はまだまだです。 (2009.05.26 15:01:28)

Re:健康週間   ちゅったん さん
この時期は各種健康診断があるから、病院も学校からのお知らせを持ってくるこたちで込み合いますよね。かりんちゃん、小さく生まれても、何も問題なく成長してくれたこと嬉しいですね(^-^)b
(2009.05.26 16:28:51)

Re[1]:健康週間(05/26)   cooky♪ さん
GOGO ANEMONEさん

そう、徹底したケアでねぇ 
接する看護婦さんや先生も凄く親身で優しかった
有難い事だったんだぁ
そうかぁ、ANEMONEさんも本当に大変だったのね
大きくなって良かったヨカッタ^^
お父さんもお母さんも心配された事だろうねぇ
私も未熟児なんだけど どこか悪いって毛深い位かな 
関係ないか^^:




>あのお立ち台の上で縄跳びするのね(笑
>落ちないようにね~。

>そっか~、小さく産まれてもきちんとアフターのケアを
>してくれるんだね。
>うんうん、あとに残して資料にしたいというのも分かる。
>やっぱりそれで勇気もらえちゃうもんね。
>ほんと、何事もなく大きくなってよかったね^^
>私も未熟児で生まれて月足らずだったので保育器に
>3か月も入ってたんだって!
>そのせいか頑固者です(笑)と言うのは違うくて
>両手の肘の部分が少し曲がってるの。。。。
>普段は普通なんだけどまっすぐ伸ばすと良く分かる。
>よく、組体操と時に先生に「まっすぐしろ~」って
>怒られたわ。でもまっすぐすると変な方向に
>曲がるねん。
>今度写真撮るね~。
-----
(2009.05.26 17:11:54)

Re[1]:健康週間(05/26)   cooky♪ さん
ゆうけんのままさん

ウチも全然まだまだです 超未熟児でも
身体が凄く良い成長をする子もいるんですが
やっぱり小柄な子が多いです
それも明らかに小さく生まれたのが原因と言うのは
大方3年生位までというお話しだったので
成長を期待したい所ですがおねえちゃんも余り
大きくないのでウチは小柄な女の子なのかなぁ
母のデカサが目立ってしまいます^^;



>こんにちは。こちらも下の子が小さく生まれたので心配は続いています。上の子も小さめだったけど、1年生の時には体重も身長も平均だったし。下の子はまだまだです。
-----
(2009.05.26 17:14:07)

Re[1]:健康週間(05/26)   cooky♪ さん
ちゅったんさん

はい、成長を見守ってくださってありがとうございます
心理的には年齢を超えているかと言う悪戯っ子で
毎日汗をかきますが 顔も背も小さくて本当小粒
トラックの運転席からは見えないので心配もあります
でも本当今だからこそこうして色々アップできる
有難いです



>この時期は各種健康診断があるから、病院も学校からのお知らせを持ってくるこたちで込み合いますよね。かりんちゃん、小さく生まれても、何も問題なく成長してくれたこと嬉しいですね(^-^)b
-----
(2009.05.26 17:16:04)

Re:健康週間(05/26)   onekun さん
我が家も年に1回、家族みんなで町主催の健康診断に出掛けています。 (2009.05.26 19:32:46)

Re[1]:健康週間(05/26)   cooky♪ さん
onekunさん

そうですか♪私自身は中々行かないんですけど
安心しますよね^^



>我が家も年に1回、家族みんなで町主催の健康診断に出掛けています。
-----
(2009.05.26 20:22:40)

Re:健康週間(05/26)   the old さん
失礼な言い方に聞こえるでしょうが、おカネが無くても家族が健康であれば無敵です。 (2009.05.27 16:30:47)

Re[1]:健康週間(05/26)   cooky♪ さん
the oldさん

コメントありがとうございます
尤です 健康が一番です 有難い事です



>失礼な言い方に聞こえるでしょうが、おカネが無くても家族が健康であれば無敵です。
-----
(2009.05.27 16:46:36)

Calendar

Favorite Blog

イズム日記 sakura_小町さん
思いっきり発散しよ… ギャルママ3072さん
* よりみち * onekunさん
ようこそ Stud… mamimama1964さん
知育あそび玩具箱for… あやkidsさん

Comments

onekun@ Re:ケアンズ(08/18) お久しぶりです♪ 良いところに行かれまし…
the old@ Re[1]:ケアンズ(08/18) the oldさん >オーストラリアは仕事で2回…
the old@ Re:ケアンズ(08/18) オーストラリアは仕事で2回、観光で1回行…
cooky♪@ Re[1]:ケアンズ(08/18) ゆうけんのままさん 関東を思うと信州も…
cooky♪@ Re[1]:ケアンズ(08/18) あやkidsさん コアラもワニの赤ちゃんも…

Headline News

Profile

cooky♪

cooky♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.