289381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HELLO! GOOD RIDER!!

HELLO! GOOD RIDER!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

りゅうちんブログ りゅうちん1969さん
MotorStyle - ファッ… Accelaさん
EL-Home Page- elエルさん
裏方さんの、ぐ~た… さとし072さん
盆栽CBR600RR乗り 負け犬♂さん

Comments

もびすけ@ あのぉー 写真まぢ綺麗ですねぇw Photo shopとか…
ユキ@ かわいいです ff12の、幻妖の、森みたい 横たわっ…
シュウRR@ Re:完成!!!!!(10/14) ちょっと覗きに行こうかな? 明日の日中…
ロッカーさん@ お台場ツー強制ブログ更新 もつかれ! 1300RRの写真キレイだな~…
骨250@ こんばんわ★ まさか自分のバイクがこのブログにのると…
シュウRR@ 良いモノ、撮れましたか?(09/07) 無事に帰ってきたかな? 今回は、どんな…

Profile

BANBI1300RR

BANBI1300RR

Freepage List

2007.05.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんこんばんみ(・∀・)

5月4日、友人のモッツに誘われ奥多摩へ出撃!!

okutama0504 12.jpg

okutama0504 5.jpg


この日は天気も良く、CBで初の周遊道路を走れた。

もちろん、ツナギ着用(笑


それがさ~ツナギ着てって正解だった!!!!



ちょっとしたワインディングは何回か走ったが、今回CBでここまで本気で走れたのは初の試み。

天気も良く、山の中は程よく暖かく、路面もドライ。

ハンドルとステップも換え、純正よりは"攻め"のポジションにしてたのだが、何かシックリこない感じがしていた。

周遊道路に入り、友達のR6を先頭に様子を見ながら走っていた。


・・・・そうそう、このR6の友人は中学の友達で、中学以来は特に連絡も取っていなかった。
    しかし最近、ミクシイの中学のコミュで発見した!
    「あの中学でレプリカ乗ってるやつが!!?」
    と思い声をかけ、久々に連絡をとるようになった。

    まさかあの中学でレプリカ乗ってるやつがいたとは!!・・・・


最初の一本目は、様子見で都民の森まで行った。

okutama0504 11.JPG


と・・・

おぉ~!!!

'07のGSXが(*´Д`*)

okutama0504 4.JPG

後ろからの姿、ステキ(*´Д`*)

この日はやけにGSXが多かった!!!
しかも新型!!
すれ違うたびに(*´Д`*)ハァハァ 笑笑


しばし休憩し、今度はオレが先頭で2本目に。

大分CBの車体にも慣れてきて、自分なりに頑張ってみた。

「小僧区間」に入って、3コーナー位でヒザが擦れるようになった。

やった~(笑

一回擦れたら、カナリ自信がつくので、そこからはどんどんペースを上げていった。

前を走るレプリカを何台かパスし、周遊の入り口でチョット休憩。

okutama0504 7.JPG

PP2ct.jpg

PP2ct 2.jpg

タイヤの表面はこんな具合に。

1300ccだと結構トルクがモリモリなので、600みたいに"ブン回す"走りはできないですが、楽しい!!!!!!

CBでもスポーツできる事を再確認できた。

休憩していると、モッツが「おまえ車体から火花散らして走ってたぜ!!!!」と・・・

何!!?Σ(゚Д゚)

「え!!マジで!?」と思い車体を除くと・・・


マフラー.jpg

ガーン(;´Д`)

なんとマフラーを擦ってしまった!!


そういえば右コーナーで一瞬「ガリッ」っていう感触があったような。。


このモリワキのマフラーは、センタースタンドをつけたままでも装着できるマフラーなので、スタンドを避けてる設計で、フレームのダウンチューブからチョットだけ出てるのだ。
その部分が擦ってしまったようだ。

これはもうどうしようもなく、解決策としては他のマフラーに換えるしかない。

でも、換える気は無い!!!笑





お金無いの!!!!!!!!。・゚・(ノД`) 


いや~でもまさかオレがCBでこんな走りができるなんて思わなかったよ~( ´∀`) 笑


こんな走りをしたい願望はあったけど、ムリだと思ってた!!


楽しい楽しい!!!!!笑


と!
ここでもう一人仲間と合流!!

okutama0504 8.JPG

今や懐かしきCBR600RR。

okutama0504 9.JPG

彼、寝坊で遅刻しました(笑

オレじゃん!!!!笑


ちゃんと合流できてよかった~

okutama0504 10.JPG

モッツのR6。

やっぱレプリカかっこいいよ(笑

当たり前だけどさ(笑


見てたらウズウズしてきたので、それぞれに跨らせていただきました。


跨った瞬間、「やっぱコレだよ!!!」と叫んでしまった(笑


やっぱあのポジションがシックリくる!!

コンパクトだし!


okutama0504.JPG

でもこのカタチも好き(笑


オレはやっぱバイクは基本的に後ろから眺めるのが好きです(*´Д`*)ハァハァ


okutama0504 3.jpg

リアからの眺めの方がセクシーに感じるんだよね~(*´Д`*)

オレだけじゃなはず!!!!


( ゚Д゚)_σそこのキミぃぃいい!!!!!!!!




キミもそう感じないかい?(*´Д`*)ハァハァ






ってな感じで、自分なりに、CBのポテンシャルを引き出せたと思います。

でも、前のCBRで同じ条件で走ったら、確実にCBRの方が速いでしょう。

その事実も今回の走行でよく分かりました。


なので、これからはできるだけCBにお金かけずに、レプリカ購入の資金を貯めたいと思います(爆

ホイールが欲しい!!!
と散々言ってましたが!!

個人的に、CBでホイールを換える意味があまり無いと思ったので・・・

アルミに換えただけでも効果はカナリ得られると思いますが、効果とかの問題じゃなく、CBにお金をかけて「速さ」こだわる意味が無いと思ったので・・・

「速さ」を求めるのであれば、やはりレプリカなんだな、と改めて実感しました。。


こんな重い車体だから、これで走ってたら結構鍛えられるんじゃないだろうか??

レプリカに乗り換えるのが楽しみである!!!


いつになるか分からないけど(笑


いや、また、わらしべ長者に!!?爆


でも、CBにもイイところ沢山あるんだよ~



モッツ>>>>
誘ってくれてありがとう~!
楽しかったぜ!!
また行こう!!!
次までにブーツと革パン揃えなさい(笑




こないだ、カロスへ行ったらBMW F800Sが・・・・


会長のBMだぁ~!

会長BMW 4.JPG

会長BMW 5.JPG

会長BMW 2.JPG

会長BMW 3.JPG

肉眼で見るのとは大分違うかもしれませんが、このボディのカラーがすごくイイんです!!!

カタチも美しいですね~

カッコイイ!!!!



急に話し変わるけど、こないだ新宿御苑で四葉のクローバー見つけました(笑


_MG_8045.JPG

あれ~、オレ子供の頃に四葉のクローバー見つけた事あったかな~・・??
なんか探しても見つかんなかった記憶はあるけど・・・笑

新宿御苑.JPG


新宿御苑 3.JPG

なんか、この花は「植物界のパンダ」的な存在の植物だそうです!

名前は・・・




忘れました。・゚・(ノД`)



ハンカチなんとかだったようなないような・・・



ぁぁあ~今日はなんか久々にゆっくりボケ~っと過ごせた感じがします。

相方が1週間ほど熱が上がったり下がったりで、なかなか風邪が治りません。
疲れが溜まっているのでしょう・・・
早く元気になれるようお祈りしてます!!

昼に起きて、昼ご飯食べて、テレビでドラマ「トリック3」がやってたので見ながらウトウト・・・

4時過ぎくらいからCBを洗車して、「どっか行きたいんだけど行きたい場所が無いんだよな~」と言いつつ、とりあえずエンジンをかける。

先日の奥多摩のせいで、あのCBがかなり軽快に操れるように感じた。

住宅地のチョットしたコーナーがあるところを適当に流して、環八~甲州へ。

甲州の通りのホームセンターに寄ろうとしたが通り過ぎてしまったので、そのまま通過。

「う~ん今からナップス行ってもな~買うものがある訳でも無いし・・・」

明大前付近でUターンし、また環八へ。

「今日はカロスお休みなんだよな~」と思いつつ、カロスに向かってみたり。

カロスを通過し、そのままアンダーパスをくぐらないで荻窪駅へ出る。

「う~ん、そうだ、ツタヤにでも行くか」と、浜田山のツタヤへ。

「う~ん、どのバイク雑誌ももう立ち読み済みだなぁ~」と店内をブラブラ。

「本でも買ってみるか!?」と見てみても、あまりパッっとするものが見つけられなかった。

店内を出て、隣の酒屋に入る。

バドワイザーとハイネケンを買って、店を出た。

店を出たら、「何してんだオレっ」と一人で笑ってしまった。

「これじゃどっかの親父の休日じゃねぇかよ!笑」と一人で。

「まぁこんな日もたまにはイイか・・・」と。

親に「ビール買ったからそろそろ帰るよ~」とメールして帰路についた。

家に帰ると、ちょうど餃子が焼かれているとこで、嬉しくなった。


明日はまた天気が崩れるらしい。

5月ってそんな季節だっけ。


オレって、時間の使い方がホントに下手くそみたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 04:11:42



© Rakuten Group, Inc.