407486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

低音男の部屋

低音男の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベースマン1986

ベースマン1986

お気に入りブログ

club bebe☆.。.:* bebe♪さん
♪JAZZY LIFE ♪ hir♂さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
悲しきサラリーマン ミュー爺さんさん
ギタリストの福音書 さるにぃさん

コメント新着

ベースマン1986@ Re:安心しました。(05/03) ヨッコ0210さんこんばんは。 何とか無事…
ヨッコ0210@ 安心しました。 震災後、ずっと気になってました。 とに…
ベースマン1986@ Re:ご無事で良かった…(05/03) tomoekoさんおはようございます。 何とか…
tomoeko@ ご無事で良かった… 今回の地震、本当に大変でした。心よりお…
ベースマン1986@ Re[1]:凄く時間が経ってしまいましたが(04/16) bebe♪さんこんにちは。 ネットが出来る状…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2008年12月20日
XML
カテゴリ:楽器リペア
先日から弄っていたレスポールJrもどきの
パーツが揃ったので昨日一気に交換。

先にペグだけはクルーソンタイプから
ロトマッチックタイプに交換してましたので
今回はブリッジ、テールピース、ナット、配線
の交換です。

ブリッジとテールピースはゴトー製がオークションで
手に入ったのでそれを取り付けます。
元のブリッジ&テールピース
凄く安臭く見えるこのブリッジ&テールピースから
ゴトーブリッジ&テールピース
ゴトー製に交換。
元々はゴールドだったんですけどちょっと色がくすんでいます、
実はそこが気に入って落札したんですけどね。
変にキンキラしていないので渋い感じになりました。

ナットはプラから牛骨に交換。
内部配線も配線材をモガミに変更。
完成

外観はあまり変わってないんですけど
チューニングは弾いても狂わなくなりました(笑)
以前はチョーキングする度にチューニングしなきゃ
ならなかったですからここは格段に進歩。

鳴りに関しても以前より鳴るような感じになりました、
ナットを替えたからなのかブリッジのせいなのかは
分かりませんが倍音がよく出るような感じがします、
まああくまで主観ですけどねスマイル

とりあえずこれでちゃんと使えるギターになりました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月20日 09時18分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[楽器リペア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Jr改造終了(12/20)   MILDジェイ さん
ん~~~いい感じですね ♪
私もゴールドパーツは弱いのですが このエイジングされ具合が良いですね。 (2008年12月22日 17時14分04秒)

Re[1]:Jr改造終了(12/20)   ベースマン1986 さん
MILDジェイさんこんばんは。

>ん~~~いい感じですね ♪
>私もゴールドパーツは弱いのですが このエイジングされ具合が良いですね。

何か良い具合に色が褪めてるんですよ、
ボディの色ともマッチしてるんで気に入ってます。
ちゃんとしたメーカーのブリッジですし(笑)

(2008年12月22日 22時50分18秒)

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.