103902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が母国・横浜に捧ぐ

我が母国・横浜に捧ぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

hama-22

hama-22

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

hama-22@ Re:Legris44さん どうもありがとうございます。 電力供給…
Legris44@ ご無事でなによりです 停電、交通の混乱、品薄、など大変だと聞…
hama-22@ Re:フミノヒデさん ありがとうございますm(_ _)m 地震に気を…
フミノヒデ@ 無事でよかった ご家族の皆さんが無事で良かったですね。 …
hama-22@ Re:Legris44さん Platinumはデザインは本当に良いんですが…

Headline News

Favorite Blog

Ace 55 tim_55さん
自由だあ~! フミノヒデさん
NY ARROWS 92mitsuさん
一球入魂 krsnkfさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
2009.02.28
XML
カテゴリ:カード開封
2007年のBowman Chromeが届いたので早速開けてみました。

やっぱり目標はLincecumかChemberlainのオートですが、そんなに上手くいくものでもないですよねぇ・・・


なので今回の目標はChrome Prospectの有望株を全て引くこと!

特に欲しいのが Johnny Cueto、Daniel Murphy、Gorkys Hernandezですね。

オートで失敗してもこの3名が引ければ今回は良しという事にしましょう。



では結果を紹介します・・・






まずはChrome Rookieから。




07bc1




この引きは悪くないですね~。

超メインのLincecumは引けませんでしたが、松坂、Josh Hamilton、Hunter Penceを引けたのは収穫です。





続いてChrome Prospectです。



07bc2



ベケットに名前が載ってる選手だけ写してみました。
この年のChrome Prospectは全員"1st Bowman"の記載がないのでしょうか?
あれがないと何か違和感がありますね・・・

で、選手の方ですが、Gorkys Hernandez、Johnny Cuetoまではよかったんですが、Daniel Murphyを引けなかったのは痛い・・・!

BV的にはCuetoの方が上ですが、スター街道を歩んでいるのはMUrphyの方ですからね。
3名の中でも一番引きたかった選手でした。

それにしても、Tommy HansonはBaseball AmericaのプロスペクトランキングでJason Heywardより上の位置にいるって、信じられないですね。
引いてから知りました(^^;)
AAで約10.5の奪三振率は優秀ですが、86年生まれの選手なら今年ローテーションに食い込んでくるくらいでないと・・・という感じです。

Chrome Prospectは70点くらいでしたね。





次はリフラクター。



07bc3




ブルーリフが出ました!
でも選手がFredy Garciaなので素直に喜べないですね・・・

Prospectのリフラクターもあったのですが、83年生まれの選手です・・・
これがLincecumとかDaniel Murphyだったら、それこそ"スカ"でも満足出来るんですけどね~

それにしてもリフラクターは1箱5枚だった気がするのですが、7枚も出ました。

喜んで良いことなんでしょうが、何かすごく嫌な予感がします・・・




・・・・・


・・・



・・









オートは出ました!

残り2パックまでオートが出なかったので本気で焦りましたけど、スカという事態だけは避けられたようです・・
悪い予感は杞憂であったので安心しました。


選手はこちら。





07bc4

Greg Reynolds



あ痛たたたたた・・・・雫

やってしまいました。

これが発売された当時なら、そこそこ当たりの部類に入っていたのかもしれませんが、昨年後半のサンドバッグのような投球ですっかり株を下げてしまいました。

今年もいくらかチャンスは与えられるでしょうけど、2~3回続けてノックアウトされたら恐らくロースターからも外されてしまうでしょう。
昨年前半の様な投球を続けられれば平均的なローテーション投手くらいの成績は残せると思うんですけどね~

いずれにしても、今年の成績が彼のメジャーでのキャリアを大きく分けるのではないかと思います。

頑張って欲しいんですけどね・・・わからん




以上、開封終わりです!


Chrome Prospectではまぁまぁの引きが出来たので、そこそこでしたね。
Tommy Hansonはメジャー全体のプロスペクトランキングでも上位にいる(Heywardの上にいるんですから当たり前ですが)ので、ひとまず今年のローテーション入りを期待したいと思います。
Tom Glavineが通年メジャーで働けるとは思えないので、チャンスは大きいでしょうし。




そういえば、そろそろRazor Lettermanも発売されるんですね~

私は定番ブランドは全部スルーなので、マイナーカードとBowmanくらいしか購入予定がないです。
そのBowmanも、凄く不安な内容になりそうなので、どうしようか検討中・・・(^^;)

なんとかならないもんですかねぇ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.28 17:22:15
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.