115426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BB Farm

BB Farm

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Shopping List

Free Space


May 1, 2012
XML
カテゴリ:Piano
娘がピアノのコンクールで東北予選を通り、全国の本選へと進みました。
3月末のことです(^^;)
その4日前、私はインフルエンザにかかってしまい、無事に行けるか
どうかハラハラしましたが、なんとか熱も下がって出発できました。

会場は東京音大。
ホテルを近くに取ろうと思ったのですが、近くのレッスン室はもう満室
で予約が取れなかったので、代々木にあるレッスン室を抑えてその近く
のホテルを予約。
コンクールのせいか、あちこちのレッスン室が埋まっていてどこも予約が
取れずに大変でした。
一応、コンクールで使用するピアノがスタインウェイだったので、
レッスン室のピアノもスタインウェイのグランドピアノで予約。
1時間3000円。深夜早朝は+500円でした。

まずはホテルにチェックインしたあと、会場の下見へ。
池袋駅から歩くと結構遠く感じました。当日はタクシーを使おうと
いうことにして、その後は夕食をとってレッスン室へ。
1時間レッスンしてホテル泊まり。
翌日、ホテルで簡単な朝食をとって、またまたレッスン室へ行き
1時間レッスンしたあと、東京音大へ。

東京音大

要項には平服で、とあったので、普通のワンピースを着せたら、
他の出場者はみんなドレス!
あらら~こんなことならちゃんとしたドレス着せるんだった~と
思いながらも、ま、しょうがない(^^;)
服装じゃなくて、演奏聴いてもらうんだから、と思い直して手続き
を済ませると出場者控え室へ行きました。
ここでは、出場者だけがいるのかと思っていたら、みんな父兄同伴。
娘を残して会場へ行こうとしたら、
「ここに一人でいるのイヤだからお母さんも残って~」
と言われて、しょうがなく控え室へ入ったのですが、やっぱりなんだか
居場所がない感じで落ち着かない。となりのリハーサル室で5分だけ
リハーサル出来るのでその時間まで待ってあとは外の廊下に出て
時間を待ってました。

会場

時間になって、会場へ向かうと娘は舞台そでへ行き、私は会場内へ
入りました。
すると娘のピアノの先生もいらしていて、わざわざ来て頂いてこれは
ちゃんと演奏してよ~!と思いながら出番を待っていました。
娘の出番は7番目。
全国本選へ出てくるくらいだから皆上手い!
娘の弾く曲はウェーバーのピアノソナタから第4楽章。
誰か前に弾かなきゃいいな~と思っていたら、5番目に同じ曲を弾く
人がいて、聴いて動揺しないといいな・・・と思っていたら、なんと
娘はそのタイミングでトイレへと行っていたらしい(笑)
人の演奏を聴かないで、自分の番になり、ステージへと進みました。
なんと、にこにこしながら出てくるじゃありませんか!
緊張してないのか?

ウェーバー ピアノソナタ1番第4楽章(無窮動)
(クリックするとYoutubeのリンクへ飛びます)


度胸が良いというのか、なんというか、しっかりと弾き切って
くれました(^^;)
2週間前にリハーサルの会があり、東北からの出場者を集めての
演奏会では途中止まったり、弾き直したりとボロボロの演奏で、
本選に間に合わないんじゃないかと思っていましたが、なんとか
間に合いました~

残念ながら、本選では参加賞で終わってしまいましたが、次の目標が
出来たようです。
また、コンクールに向けて練習中です(^^)


コンクール終わってお楽しみはディズニーリゾート♪
(結果発表は翌日だったので、午後フリーだったのです)

初めてシーへ行ってきました!

シー1

夕方に入ったので春休みでしたがあまり混んでいなかったです。
初めてだったので、どこをどう回れば良いのかよく分からなかった
ので、とりあえず人があまり並んでいなさそうなところから、
ということで、ゴンドラに乗って揺られること数分。待ち時間は
40分くらい?寒かったです(^^;)

そこから海底2万マイルへ。
ここはちょっと長くて90分待ち。でも待ってる間も楽しめました(^^)

海底2万マイル

さらに進んで、マジックランプシアターへ。
30分待ちくらいで中へ。

とにかく、外は寒くて、コースター系へは行かず中のアトラクション
がいいな~とそうこうしているうちに夜のショーの時間。
小腹も空いたので、ギョウザドックを食べながら花火だけ見て、
人が空いてるからどこかアトラクションへと思ったけど、買い物の
時間も考えるとあと1つだけ。
結局、また海底2万マイルへ。今度はすぐに乗れました。

天体

この日は月と木星と金星が一列にならんだ日。
キレイに撮れました(^_-)-☆

夜景

シーの夜景を堪能して、いざ買い物へ!
するとショーを見終わって帰る人達と一緒になってお店はすごい混雑!
ゆっくり買い物も出来ず、娘の友達へのお土産を適当に選んですぐに
お店を出ました。
帰りの電車も混んでて、ずっと立ちっぱなし。
着替えを入れたスーツケースもあったので、重いわ足は疲れるわで
ハードな一日でした(^^;)


翌日は夕方結果発表と講評だったので、それまで銀座へ。

applestore

林檎の聖地へ・・・

YAMAHA銀座店

娘が一番行きたがっていた?YAMAHA銀座店♪
ここで時間を取り過ぎてしまい、他に行きたかったところへは
行けず・・・(-_-;)


そして、さらに翌日は帰路につく日。
日本一の繊維街?日暮里へ行き、お買い物♪
予定じゃなかった服をついつい購入してしまいさらに荷物が増え、
スーツケースいっぱいに(^^;)

そこからアキバへ。

AKB劇場

ヲタクの聖地?(笑)

ガンダムカフェ

カフェは行列になっていて、さらに雨も強くなってきたのでカフェの
となりのお土産売り場で人形焼きを購入。

そうこうしているうちに新幹線の時間になって帰路につきました。

疲れた3泊4日の旅でした~

その間、息子は一人、家で猫と留守番でした(^^;)
春休みに春期講座があり登校せねばならず一緒に行けなかったの
でした~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2012 06:57:12 PM
[Piano] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.