097127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョイ!チョイ!チョイ!

チョイ!チョイ!チョイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

健康な今こそ検診に行かなくちゃ!
女子は必読、男子も読むべし!
 ↓ ↓ ↓ ↓
ba-20090927.jpg







by CyberBuzz

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

サウルスくんのブログ サウルスくんさん
毎日いろいろへろへ… ラジャ月子さん
3匹の子ぶたとハン… akina★0213さん
猫背猫舌きょうだい… mu0513さん
HAPPY POOR mama22182さん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
あさりの物欲帖 あさり1060さん
ふらり~カメラ旅 ふらり〜うさぎさん
手作りデコスィーツ… kana-sweetsさん
映画みました PURAVIDAさん

コメント新着

TDNKZHT@ Re:子犬先輩(10/28) 多分野獣先輩が変身した子犬先輩のことだ…
草生康成@ Re:子犬先輩(10/28) チョイ!チョイ!チョイ!(迫真)
ちぬまま@ びびびびび、びーぷりしゃん!! どこへ行ってしまったのぉおおお!!! …
mu0513@ こんにちわ おひさしぶりです びっくり!お引っ越しなされてた! 今頃…
よっぴmama@ Re:お詫びとご連絡(01/08) お引越しですか~ 寂しいですが、また遊…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ビープリ

ビープリ

楽天カード

2009年07月06日
XML
カテゴリ:次男のはなし

ちぬままさんからバトンが回ってきましたー。

なのですが、

まだまとまっていないので、後ほど書かせていただきます♪

 

 足跡 ひよこ 足跡 ひよこ 足跡 ひよこ 足跡 ひよこ


さっきまで長男が飲んでいた


飲みかけの缶ジュースを持ってきた次男。

 


「これカライ?」

 


炭酸かどうか聞いてくる。


「違うと思うよ、飲んでもいいよ。」

 

しかし、すぐには飲まずに、

 


「ちょっと、によいかいでみよ。」

 

例によってにおいを嗅ぎはじめる。

ei0706-1.jpg

 

    ???

 

そのふりふりしてる手はなんですか?

 


そういえばこないだもやってたけど、


なにかの偶然かと思ってた。

 


「も一回におい嗅いでみて。」


すると、
ei0706-1.jpg

 


やっぱりやってるし!


なにその手?!


におい嗅ぐときの反射?

 

 


ちょっと考えて、あることを思い出す。


もしかしたら、


よく理科の授業で、塩酸とかを扱う時に、

 


「においを嗅ぐときは鼻を近づけないで、


手であおいで嗅ぐように」

 


って言われるでしょ。


あれじゃないすか。

 


次男は


全然鼻くっついちゃってますけど。

 


それにしても、


どこでそんなポーズ覚えた?

 

 

いつもありがとうございます。
あなたのクリックでランキングのポイントアップ!ポチっとお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 16時51分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[次男のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:においを嗅ぐときのポーズ(07/06)   ちぬまま さん
子供って炭酸入りのこと、からいって言うよね~。
手ね、そこで振っても意味ないですね。
ちょっとプロっぽいしぐさが次男君のつぼだったのではないでしょうか。

バトン、突然でごめんなさい!よろしくお願いします^^
たのしみにしてま~す! (2009年07月06日 21時02分16秒)

Re:においを嗅ぐときのポーズ(07/06)   さるるるるん さん
ぷぷっっ、えいちゃん、手をふりふりしながらニオイ嗅ぐんですね。
確かに、理科の時間に鼻を直接つけないように、って言われましたね。

でも、におって炭酸かどうか、わかるのかしら?
(2009年07月06日 22時05分10秒)

Re[1]:においを嗅ぐときのポーズ(07/06)   ビープリ さん
ちぬままさん

>子供って炭酸入りのこと、からいって言うよね~。
あ、やっぱ言いますよね?

>手ね、そこで振っても意味ないですね。
思わず二度見しましたね。「何やってんの?」って。

>ちょっとプロっぽいしぐさが次男君のつぼだったのではないでしょうか。

だれかがやってたんだと思うけど、お姉ちゃんかなぁ。

>バトン、突然でごめんなさい!よろしくお願いします^^
>たのしみにしてま~す!
受けました!これから書きまーす。
(2009年07月06日 22時26分48秒)

Re[1]:においを嗅ぐときのポーズ(07/06)   ビープリ さん
さるるるるんさん

>ぷぷっっ、えいちゃん、手をふりふりしながらニオイ嗅ぐんですね。

考えたら、くつしたのにおいやラッパの吹き口のにおいは手を振らないんですよ。
容器から嗅ぐとき限定なのかなぁ。
調査を続けてみます!


>確かに、理科の時間に鼻を直接つけないように、って言われましたね。

中学のとき、友だちが塩酸を直接嗅いじゃって大ダメージでした。

>でも、におって炭酸かどうか、わかるのかしら?
ほんとだ(笑)。 (2009年07月06日 22時31分13秒)

Re:においを嗅ぐときのポーズ(07/06)   プーえみ さん
ふふふ。可愛い。
においかいでみるって本能かな?
炭酸苦手なのね。うちの長男だって小4で未だ炭酸ダメだもんね。って、私もダメだった・・・。 (2009年07月07日 08時27分28秒)

Re[1]:においを嗅ぐときのポーズ(07/06)   ビープリ さん
プーえみさん

>ふふふ。可愛い。
>においかいでみるって本能かな?
たぶんそうですよね。危険なにおいだったら逃げないといけないからね。


>炭酸苦手なのね。うちの長男だって小4で未だ炭酸ダメだもんね。って、私もダメだった・・・。

炭酸飲料は大人になってからでいいですよ。
コ〇ラで歯が溶けるって言われませんでした?
清涼飲料水って結局、砂糖水だもんね。歯も溶けるよね。
(2009年07月07日 09時01分34秒)


© Rakuten Group, Inc.