504447 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年07月19日
XML
テーマ:日記(2534)
カテゴリ:ココアのこと
昨日は特別な一日になりました。
昨日の午後、母が入院になりました。母は、喉の唾液腺に石が溜まるということで、放置していても石が出続け辛いので、手術して取ることになりました。大部屋が空いたのですが、退院する患者さんが午前中いるとのことで、午後からの入院になりました。私も実家に行って母と父のお手伝い。荷物を持って病院へ。もう何度か入院している母は落ち着いていましたが、やはり手術をすることに変わりはなく不安はない訳ではないようです。担当看護師さんから一通り説明を聞いたら、私と父は家に戻ることに。母に「またね」と告げて病棟を後にしました。
この日の私の予定は、それだけではありませんでした。高校時代の同級生が急逝したのです。それは本当に急に知らせが来ました。亡くなった同級生は男性だし、学校を卒業してから付き合いはなかったけれど、中学からの同級生だったのでやはり懐かしさもあり、お通夜に行くことにしました。病院に行ったりした関係もあり、礼服は着て行けませんでしたが、お通夜でしたので許してもらうことにしました。行きは父が送ってくれましたので助かりました。あまり早い時間に行くのもためらったのですが、早く着いてしまったので参ったところ、お母様のはからいで、友人のお顔を見せて頂くことが出来ました。無くなる時は苦しんだのかも知れないけれど、そのお顔は安らかでした。でも、友人の顔を見ていたら、やはり涙が零れてきてたまりませんでした。本当に急なことで原因もわからないそうです。さぞかし痛い思いをしたろうなぁ、辛かったろうなぁと涙が止まりませんでした。
そして暫くしてお通夜が始まりました。私は、式の前に一度お焼香させていただいたのですが、もう一度、改めてお焼香もさせてもらいました。
清めの席では、同級生が何人か来ていて挨拶をし、一時同窓会のようになりました。亡くなった友人は色んな所で活躍してきたのでしょうね。先輩や後輩、学校の先生、職場関係者の方など沢山の人達がみえていました。ある程度お話をしてから、帰り支度をして会場を出ました。
帰り、地元の友達とそのお母様が、私が解るところまで案内してくれました。この友達は友達というより親友です。親友と歩きながら話をし、色々語りました。私が解る駅まで送っていただき、そこで別れました。
帰りの電車の中は、急に一人になった状態からか、心の中がぽかーんとした感じになりました。電車では座って行けたので、もう脱力、涙を堪えるのに必死でした。自宅の最寄り駅に着き、買い物をしてから家に帰ってきて、何となくホッとしましたが、やはり故人のお顔が離れません。でも、天国から見守ってくれるよねと言い聞かせて、気持ちを落ち着けました。
実家の父に帰宅したと連絡し、行けなかった友達に電話で報告しました。旦那さんは、私の話に付き合ってくれながら眠りに就いたみたいです。私の空元気に旦那さんは付き合ってくれました。昨日は長いようで短い一日になりました。友人のご冥福を心よりお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月06日 04時32分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[ココアのこと] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ココア410

ココア410

お気に入りブログ

クランベリーとアッ… New! ソナタ1127さん

フリーページ

コメント新着

 ココア410@ Re[3]:警報級の大雨(06/01) New! くるみちゃん♪♪♪さんへ こんにちは。 確…

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.