|
カテゴリ:その他
今回、文章ばっかりだし長くて特に面白くもないので
最初に皆さまのお役に立てそうなことをご紹介します 今回の転職のお話があったときにたまたま目にして これも何かのご縁かと思われるような良きお言葉… ![]() 引用元:X(いろふちゃん) 「いろふちゃん」 ご存知なかった方はぜひ、引用元のリンクからXをご参照ください (ブログもあるようです) 気持ちが楽になるお言葉がたくさんあります ![]() 引用元:X(いろふちゃん) これができたら聖人だなぁと思いますが このように心がけて生きるようにしたら 心穏やかに過ごせそうです 「いろふちゃん」さんのXをご参照頂いてどんどん画像を保存するもよし(私です) Xにも書かれていますが、ご本も出されていたので最後にご紹介します (おまけ) まさかこの歳でね (あと数年で定年です) 転職することになるとは思っていませんでした 一応採用は決まったっぽいのでご安心ください ありがとうございます (誰も心配してないよ……) 今回、積極的に転職しようとしたわけではなく 数年前に転職した元上司(クセ強だけど有能)と その少し前に転職した他部門の元同僚(クセ強だけど有能)が 今、たまたま同じ会社におられて そんな 本当にありがたいことです 20数年勤務した末の初めての転職なので 書類の準備が本当に大変でした 『履歴書』はまぁ、まだ全然いいんです へでもないです(言い方) 問題は『職務経歴書』 20数年分の自分の業務を振り返るという苦行に加え、転職先がまた外資なので、日英両方で作らないといけません でもまぁ、こちらもどうにかこうにかできました しかし今回の最難関 英語での面接 つら つらたん やばたん ”英語での面接は初めてなので、とても緊張しています” と言うのも忘れるほどに緊張するきなこ 当然、なかなか香ばしい状況にはなりました (アワアワしたり、簡単な単語も出てこなくて真っ白になったり) 詳細は怖くて聞いてませんが、元上司によると こいつはあまり英語がしゃべれないぞ といった感じの評価にはなったようです ただ、私の業務の遂行に英会話は必須でないので (もちろん話せるに越したことはないし、読み書きの方は必須だけどそちらは大丈夫) まぁいっか、となったっぽいです いいんかい…… ご承知のとおり、今は、60歳が定年でも、65歳までは仕事を継続 今の会社は、定年後は1年契約を毎年更新する感じなのですが、定年後の給与は数十%下がるらしい (勤務体系や業務量は同じ) それでも、今の会社は福利厚生も充実していて、とても良い会社なのです ただ、いろいろ考えると、60歳以降もここで続けるのはなぁ…とここ数年悶々としていました とはいえ 会社としては良い会社だし 歳も歳だし 当面は娘の大学の学費を確保しなければならないし といったことで 敢えてわざわざ外に出る勇気もなく、このままここでやっていくしかないかしら、と半ば諦めつつも 今後のいろいろな可能性を考えて、(全然違う分野の)資格試験の勉強を始めたばかりでした ※でも、こんな状況になったので、資格試験の勉強は一旦止まっています(エヘ)※ そんな折 会社でまたちょい大きめの嫌なことがあり その絶妙なタイミングで しかも、そこは別件で聞いたことのある、私にとっては割と都合のよい会社で さらに、定年後も給与が変わらない条件までご提案下さったので ( そりゃあね ここでお断りしたら、流れに逆らうことになるのではないかと… 英語での面接の直後は 鳴門の渦に飲み込まれて沈んだかと思われましたが ギリ浮上できたようです さて、鳴門の渦から浮上したのも束の間 今の という大仕事が待っています (ついさっき "丁寧な言動を選択し" …とかいうの貼ってなかったかな私) 乞うご期待 (続きますがリアルタイムなのでだいぶ先になると思います) 面白くもないおまけのお話に最後までお目通し下さった皆さまに お礼のイケメン宮野真守先生を貼っておきますね ![]() ※本文とは一切関係ありません※ スタイル良すぎぃ ほななぁ~🌴🦀🍶💛 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.11 22:53:15
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|