【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

子育てほけんしつ

子育てほけんしつ

楽天カード

プロフィール

まめっここ

まめっここ

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

子どもをお風呂に入れながらもメイクはしっかり落としてくれます。
忙しいママにおすすめ


布ナプキン。自分の身体を知る機会になります



まだまだ慣れませんが、ブログ村やってます。よろしくお願いします^^
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました!!!































































コメント新着

まめっここ@ Re[1]:::春休み::(03/23) まるまるくみさんへ 昨年は再会できて嬉し…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

春植えタマネギ収穫… New! 根岸農園さん

ニューストピックス

2020.02.10
XML
カテゴリ:生活全般
2020年は全ての人が仕事なり、自分のいる環境なりに変化が起きて大変な1年みたいな事を耳にする機会が多いです。

我が家はリーマンショックでもやられているし、ホント数年に一度大波が来る。

就職氷河期世代だし、失われた世代だし、損な時代に生まれた世代と言われるし。

そんな40代です。

中学の時はバブル世代がやんちゃしてたからと先生の不幸話を聞き、「黙れ!」と言われてただただ黙る時代。

ま、ある意味メンタルは強めなので、転んでもまた起きる精神はあります。

壁に当たってばかりの世代ですから。

今回の2020年も予兆がありました。

これから子供達が進学進学でお金がいる時期に入ります。

親の経済力がすべてだよね~。と子供に言われるたびに「ごめんよ~」と言い続けて暮らしてきましたが、何とかみんな元気に過ごしているからいいか。という結論に達してしまい、現実困っていない。というのが我が家の困ったところ。

自分たちに起こった事は変えようがないもの。未来は努力で変えられるとは思うけれど、色々な事が合わさって起きた出来事は本当にどうしようもない。

どうしようもない事では悩まない。

何が出来るかを考える。

そして、無駄なく動いていく。

ただそれだけ。

そういう気持ちで子育ても今までも乗り切ってきました。

メンタルが強い方がいい。

これからの時代を何とか元気に生きていかないと。

ファイト!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.10 22:58:21
コメント(0) | コメントを書く
[生活全般] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.