【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

子育てほけんしつ

子育てほけんしつ

楽天カード

プロフィール

まめっここ

まめっここ

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

子どもをお風呂に入れながらもメイクはしっかり落としてくれます。
忙しいママにおすすめ


布ナプキン。自分の身体を知る機会になります



まだまだ慣れませんが、ブログ村やってます。よろしくお願いします^^
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました!!!































































コメント新着

まめっここ@ Re[1]:::春休み::(03/23) まるまるくみさんへ 昨年は再会できて嬉し…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「子どもが老人化し… New! 森の声さん

ニューストピックス

2020.03.25
XML
カテゴリ:生活全般


3月3日に娘が中学校を卒業し、3月19日に息子2が無事に小学校を卒業しました。
在校生なしの卒業式。これはこれで良し。という卒業式でした。
娘1はともかく、息子2の卒業式は休校になってからぶつけ本番の卒業式であったのに、「呼びかけ」がとても上手にできて感無量でした。

子供達はひとりひとり6年間の小学校とのお付き合いでしたが、私は11年の小学校とのお付き合いでしたので、これでお別れと思ったら感慨深く、色々な思いが沸き上がりました。

子供達は春休みに入り、それぞれに新学期を想い過ごしています。

我が家は一部屋ちょっと足りない・・・:;(∩´﹏`∩);:)

毎回受験生が一部屋分を一人で使い、あとの二人が広い部屋を二人で分ける。という仕組み。

この4月からは息子1が高3になるので、一人部屋に戻ります^^ルンルンな息子1。

息子2と娘1がなぜか同じ部屋に・・・。一般的に考えられない組み合わせになっちゃうぅ。

とりあえず、ロールカーテンで壁替わり。

何もトラブルないといいけれど・・・。

なんとか新学期もやり過ごしていきたいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.25 23:05:07
コメント(0) | コメントを書く
[生活全般] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.