954628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

加茂荘2.JPG




最後に加茂花菖蒲園の鳥とがく紫陽花です。


庄屋さんの家の奥に池がありまして水鳥が30羽くらい泳いでいました。


コクチョウは一羽のみ。


ボスです。


加茂荘3.JPG



ここにいて説明してくれるおばさんがおしどりといいましたが


イメージしているおしどりとはちょっと違いました。



加茂荘4.JPG





カップに1杯50円でえさ売ってるんです。


鳥の世界も厳しいんです。


派閥があるみたい。



加茂荘5.JPG



マガモ


この鳥ボス


みんな餌貰ってしまうんです。家来も2~3羽ついてます。


茶色の鳥は遠くで近寄ってきません。


マガモがとおくに行くと茶色の鳥が餌もらいに来るんです。


厳しいね。



加茂荘6.JPG


加茂荘.JPG



このお家は庄屋さんの母屋です。



アジサイ.JPG アジサイ1.JPG




菖蒲園の周りにアジサイが植えてありましてきれいです。



アジサイ10.JPG アジサイ11.JPG




がくアジサイが好きなのでがくアジサイのみ写してきました。


七段花や墨田の花火などとても素敵



アジサイ2.JPG アジサイ3.JPG




自然の中ですのでのびのびとしてまして大きな木の下に植えてあります。


木の下ですので少しくらい所ですけど



アジサイ9.JPG



菖蒲とアジサイはあいますね。




アジサイ5.JPG アジサイ6.JPG




七段花でもピンクと青がありました。


したのピンクもとてもいい感じ


アジサイは華やかさはありませんが落ち着いた奥ゆかしさがあります。




アジサイ7.JPG アジサイ8.JPG



3日に渡り 菖蒲 大温室 アジサイと見ていただきまして


ありがとうございます。


私もしっとりとした品格のある菖蒲園見まして満足してます。

人気ブログ.gif ご協力お願いします。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.14 19:23:16



© Rakuten Group, Inc.