117174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kirei(キレイ)の美容ブログ-健康 美容 スキンケア エイジングケア ダイエット ボディケア

Kirei(キレイ)の美容ブログ-健康 美容 スキンケア エイジングケア ダイエット ボディケア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

Kirei(キレイ)

Kirei(キレイ)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.06
XML
カテゴリ:ビタミンB3
ビタミンB3は、ナイアシンとよく呼ばれていますウィンク


ナイアシン(ビタミンB3)は、
ビタミンB群と同様に糖質、脂質、
タンパク質の代謝兄作用する人間にとって
必要不可欠な水溶性のビタミンの一種です上向き矢印


また、ナイアシンはニコチン酸とも呼ばれていますオーケーダブルハート


ナイアシンは体内で参加還元酵素として
働くといわれていますちょき
ナイアシンは糖質や脂質の代謝に作用して、
結構改善や脳神経のはたらきの
向上心筋梗塞を防ぐなどの効果があるとも言われておりますダブルハート


ですから、ナイアシンは皮膚の正常を保つ効果や、
血行改善効果や、心筋梗塞の再発の防止効果、
統合失調症の防止効果がありますウィンクグッド


お酒を飲む人はひょっとすると、
これが不足しているかもしれません・・・
BEE.jpg

お酒を飲めば飲むほど、
ナイアシンが摂取されてしまうので、
アルコール依存症の人に幻覚症状が出る
原因としても考えられていますほえー


ナイアシンの欠乏症と過剰摂取による障害として、
特に外食の多い人やお酒を飲む人、
たばこを吸う人には良く言われていることなのですが、
ナイアシンが不足してしまうと起きてしまう、
ナイアシンの欠乏症というものがあります下向き矢印

tabako.jpg

ナイアシンが欠乏すると食欲が落ちてしまい、
消化不良が起き、皮膚の発疹などがあらわれてしまいますショック


日本人が発症する例は、
少ないようですが、ナイアシンが多量に不足すると、
ペラグマという症状が現れますわからん


ペラグマというのは、紫外線によって皮膚が炎症を起こして、
その炎症は消化器官にまで及んでしまい、
胃炎や下痢などが現れますショック下向き矢印



更にこれがひどくなっていくと、
炎症が脳にまで及び、記憶障害やノイローゼなどの
原因にも繋がってしまうようですしょんぼり

005_00_22_03_02.gif

病気ですから、普段からお酒を飲む人や、
大量に飲酒した後はお酒を体内で分解する時、
アセトアルデヒドをナイアシンが分解して、
ナイアシンが不足してしまうことがあるので、
お酒を大量に飲んだ後はナイアシンの
摂取を心がけるようにすることをおススメしますよ!!



更には、ナイアシンは薬用投与によって、
コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあるともされますスマイルグッド


飲み会で、たくさん食べたり飲んでしまった時は、
摂取しておくと良い成分かと思います目がハートダブルハート



PS.

楽天ランキング
ダイエット部門


2位、3位、4位独占獲得!

楽天ランキング切り取り.JPG
自然由来有効成分、
お徳なサプリメントなら
通販サイトKirei↓
その他、話題の限定商品も!?
KIREIサプリメント.gif

携帯の方はコチラから
人気ブログランキングへ


pps.

Kirei美容事務局のKireiファンページを始めました♪
宜しければコチラの方も宜しくお願い致します(´∀`)/
http://www.facebook.com/kireibeauty















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.06 12:59:41
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News


© Rakuten Group, Inc.