021872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【  Before 0  】

【  Before 0  】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 11, 2005
XML


≪   L ’ a s i l e   ≫



【  ~ B L A C K S U I T

          S A T U R D A Y N I G H T ~  】



先 週 の 土 曜 、 南 青 山 に あ る 【  ラ ジ ー ル  】

と い う B A R の C O U N T E R に 入 っ た 。


国 道 2 4 6 号 と 外 苑 西 通 り と い う 大 通 り が

交 差 す る と こ ろ を 一 本 裏 手 に 入 っ た 場 所 に あ る 。



E N T R A N C E は 1 F 、 B A R は B 1 F 。



≪  “  S E C R E T  ”  ≫


と い う こ と ば を 感 じ さ せ る 「  B A R  」 だ。




打 ち っ ぱ な し の コ ン ク リ ー ト の 壁 に は 、

元 コ メ デ ィ ア ン の 某 映 画 監 督 の

『 ≪  生 き る  ≫ と い う こ と と は ・・・ 』

の メ ッ セ ー ジ  が 大 き く 落 書 き が さ れ て い る 。




こ の 日 は 朝 か ら 無 駄 な 時 間 が 一 秒 た り と も

無 か っ た と い え る よ う な 日 だ っ た 。





午 前 9 時 半 。

青 山 の 骨 董 通 り が 2 4 6 に 突 き 当 た る 交 差 点 で

親 友 で あ る G R A P H I C  D E S I G N E R 、

K E N Y A く ん と 待 ち 合 わ せ た 。





【     地  球  交  響  曲   ~

     ≪   ガ イ ア ・ シ ン フ ォ ニ ー  ≫    】




の 上 映 会 へ 。




観 た の は  「  第 二 番  」  。




『  ジ ャ ッ ク ・ マ イ ヨ ー ル  』 (海洋冒険家)

『  1 4 世 ダ ラ イ ・ ラ マ 法 王  』(チベット仏教最高指導者)

『  フ ラ ン ク ・ ド レ イ ク  』 (天文学者)

『  佐 藤 初 女  』 (森のイスキア主宰)




映 画 「 地 球 交 響 曲 第 二 番 」 は 、

2 1 世 紀 の 到 来 を 前 に 母 な る 星 ・ 地 球 の 未 来

に と っ て 、 示 唆 に あ ふ れ た メ ッ セ ー ジ を も つ 人 々 を

ド キ ュ メ ン ト し た オ ム ニ バ ス 映 画 。

登 場 す る 人 物 は 、 現 代 の 常 識 に と ら わ れ ず

素 晴 ら し い 未 来 を 築 き つ つ あ る 人 達 で す 。

今 生 き て い る 我 々 ひ と り ひ と り が 、

“ 心 ” に ど ん な 未 来 を 描 く か に よ っ て 、

現 実 の 地 球 の 未 来 が 決 ま っ て く る ・・・ 。






佐 藤 初 女 さ ん と い う 女 性 が

そ の 中 で 言 っ て い た こ と ば ・・・



『 「 こ の ぐ ら い の と こ ろ で い い か な ? 」

  で は な い ん で す よ 。

  そ こ ま で は 誰 で も 出 来 る の で す け れ ど ね 、

  そ の “ も う 一 歩 先 ” を し よ う と す る こ と が

  私 が ( 八 十 年 以 上 ) 心 掛 け て き た こ と な ん で す よ 。


  「 誰 か の た め に し て あ げ た い 」

  と 、 自 分 が 本 当 に こ こ ろ か ら 思 え る と 、

  ≪ 喜 ん で く れ て い る 人 の こ こ ろ ≫

  が 響 い て く る ん で す よ 。


  「 こ の ぐ ら い で い い か な ? 」 と さ れ て し ま う と 、

  “ 淋 し い 気 持 ち ” が  響 く ん で す よ 。 』







「  自 分 が 本 当 に 苦 労 を し た  」

「  自 分 が 少 し で も 楽 を し た  」


≪  響  き  ≫ と は 、

“ 自 分 が 自 分 に 与 え た こ と ”  と

≪  逆 に 響 く  ≫ の だ ろ う と 感 じ た 。






俺 も 生 前 に 一 度 直 接 会 っ た こ と が あ る 、

故 ジ ャ ッ ク ・ マ イ ヨ ー ル 。


海 の す ぐ 真 ん 前 に 建 て ら れ た 家 の 屋 根 の 上 に

登 っ た 白 髪 の 彼 が 、 両 手 を い っ ぱ い に 広 げ て

こ ど も の よ う に


『  ぼ く は こ こ に

      ≪ イ ル カ の 老 人 ホ ー ム ≫

                を 創 る ん だ あ ♪^^ 』


と 言 っ て い た の を 観 て 、 思 わ ず 微 笑 ん で し ま っ た 。







映 画 「 地 球 交 響 曲 第 二 番 」 を 観 終 わ っ た 後 、

『  う ど ん で も 食 い に い き た い ね 。 』

『  よ し 、 そ れ 決 ま り ★ 』

K E N Y A く ん と ふ た り で 南 青 山 の う ど ん 屋 を

散 策 し は じ め に 歩 き 出 す 。



あ る 一 軒 の う ど ん 屋 さ ん に 入 り 、 ビ ー ル を 。

丁 度 、 正 午 。

と て も 良 い ( 酔 い ) 気 分 だ 。



先 日 、 L O N D O N へ 旅 立 っ た 俺 た ち の 親 友 で あ る

A K I R A く ん が 置 い て い っ て く れ た 焼 酎 を 飲 み に

K E N Y A く ん の 家 へ 行 く 。

A K I R A く ん は 【 L A S T  S A M U R A I 】 に も

出 演 し て い た 役 者 で

三 船 プロダクション に 所 属 し て い る ≪ A C T O R ≫ だ 。

彼 は 旅 立 つ 前 に 、 大 事 に し て い た

≪  松  ≫ の  盆 栽 を 俺 に 托 し て く れ た 。






午 後 3 時 。

今 年 の “ F U J I  R O C K ” に 出 演 す る 友 人 の

M U S I C I A N

【  T h e B e a u t i f u l L o o s e r s  】

の L I V E へ 。

歩 い て C H A M P A G N E を 飲 み な が ら

原 宿 へ 向 か う 。







夕 方 。

俺 の 部 屋 へ 。 【 星 子 】 と い う 幻 の 酒 が あ る 。

「 2 0 0 3 年 」 「 2 0 0 2 年 」 の も の を

そ れ ぞ れ 瓶 内 熟 成 さ せ 、 俺 が

≪ ナ ポ レ オ ン ≫ ≪ X O ≫ に 仕 立 て た も の を

飲 ん だ 。


そ れ を 飲 ん だ と き に ど ん な 感 じ が す る の か は

説 明 を す る こ と が 出 来 な い 。


信 じ ら れ な い よ う な “ 体 験 ” だ と し か ・・・ 。







そ し て 、 夜 7 時 。


≪   L ’ a s i l e   ≫  へ 。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






時 を 同 じ く し て そ の と き ・・・


≪  西  ≫  と  ≪  南  ≫  か ら


『   あ  る  双  子   』  が


西 麻 布 へ や っ て き て い た 。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2005 12:01:39 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Profile

siyyon 〜 sion

siyyon 〜 sion

Freepage List

Comments

Assh@ 採点(続き) 真理や摂理を追い求めていくと、必ず “ 矛…
Assh@ 採点 ∽ 洋平 このコメントに、今 気がついた…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.