2037579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.01.28
XML
 嘔吐下痢発熱。。。
 今日は、ツ反に、4番目を連れて行かないといけないのに、
 感染性のものなら、今回のツ反は止めにしないといけないし。
 友人に具合悪いってメール書いたら、
きっと日曜日に食べた牡蠣のせいだと思う。
自分も昨日同じ症状に悩まされたけど、今日は元気だよ。というメール。
明日になれば、治まるのね。

 主人に休みをとってもらったので、
ぎりぎりまで、寝てて 4番目の子守もしてもらい、
ツ反に出かける。

 20分前に着いたのに、54番。後ろにも沢山ならび
 100人くらいの赤ちゃんが並んでいる。
 保健センターは、赤ちゃんとそのお母さんとその付き添いでいっぱい。
 問診の後は、3人のお医者さんがつぎつぎと接種していくから、早く終わったけど、明後日のBCGは、凄いことになりそうな予感。

 4番目は、針さされても、泣かなかったけど
 おっぱい欲しいと泣き出した。
 含ませると、すこし吸って落ち着いたのか
 はしゃぎだした。

 帰ったらすぐ 4番目を主人に預けて、
 横になる。
 
 真夜中、汗びっしょりになって、シーツも毛布もぬれるほど
 それで 熱は下がり、気分は良くなった。

 あとは、歯茎の痛みだけね。

 パソコン何とか組立てて、OSやドライバー入れているけど
 なかなか、スムーズに行かないらしい。 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.26 22:12:23
コメント(2) | コメントを書く
[我が家の4番目 平成15年生まれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.