|
カテゴリ:古代魚の道へ
皆さんの水槽の中にはコケは発生しませんか? 私の水槽の中ではちょこちょことですが、コケが発生してきています。 コケが発生する原理は硝酸塩などの水中の栄養物と光によって発生するようです。 色々なコケの種類がある中で私の家のコケは赤茶色っぽい感じで壁に薄く広範囲に 広がる珪藻と呼ばれるコケです。 対処方法は市販されているブラシでごしごしこすっています♪ 珪藻は光の当たりにくい薄暗いところが好きなようです。 除去はめっちゃ簡単なので、さして気にもしていませんが、あんまりひどくなると 水槽の中のみんながしっかり見えないので、気づいたらとるようにしています。 普通ならば光のせいでコケが発生するというのはよく聞きますけどね。 緑色のコケとか生えている人はいませんか? 強固な上に、生臭い匂いを放つものもありますよね(泣) 私は小さい頃飼っていた金魚水槽を思い出します(笑) どのコケもマメに掃除(メンテ)していくことが一番みたいですね♪ 最近ではコケ対策の代物もショップには置いてありますし、それらを使用するのも 一つの手かもしれませんね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|