【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年06月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

夕方、本屋に行った

雨が降っていたので、店頭に用意してあるビニール袋に濡れた傘を入れてお店に入った。

インテリアコーナーで本を見ていると、何やら水が落ちるような様子が視界に入ってきた

私の右隣に立って、本を読んでいた女性(30代位)が、思いっきり濡れている傘をそのまま本棚にかけていた。

傘の下には水たまりが…

しばらく読んでいた本を、カバーは半分ずれたまま、後ろ向きにこれまた思いっきり無造作に元の場所に置き、その奥のきれいな誰も触っていない同じ本を選んで手にした。

そして、びっしょりぬれた傘を持ち、レジに向かっていった。

傘が掛けてあった場所の本は数冊がぬれていた。

なんかすごく腹が立った!!!

あまりにも常識のなさに無性に腹が立ち、後ろから文句を言いたくなった

(言えなかったけど…)

その非常識女が後ろ向きに置いて行った本を手に取ってみたけれど、カバーもずれて、ひどい扱いよう!!

それにも増して、傘の水滴で濡れてしまった本がかわいそうで…

 

私も、自分でお店やっていて、常識のないお客様にはよくお目にかかります

小さいお子さん連れたママさんの中には、お子さんが商品をなめたり、積み木にしたり(ホーローのマグやガラスの小皿や何やらを、何個も重ねて遊んだり)カチカチ叩いたりしても全く怒らない方が、結構いるんです。

「壊れますので、小さいお子様には商品で遊ばせませんようお願いいたします」と紙に書いて貼っているけど、あまり効果ありません。

これまで、どれだけの数の雑貨が、陳列棚から消えていったか…

子供3人育ててきたので、腕白盛りな幼児と一緒の買い物の大変さはよくわかりますが、やってはいけないことはしっかり言い聞かせてほしいものです

今日の本屋での女性の行動を目の当たりにして

ただただ不愉快な気分になってしまった私でした

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月06日 01時53分33秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あんこすけ

あんこすけ

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
POPPO DOLL のりりんpさん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん
しまくまのるんるん… しまくま811さん
キッチンガーデン コミカオさん

© Rakuten Group, Inc.