559252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本のバイク史とベストマフラー

日本のバイク史とベストマフラー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/03/12
XML
バイク史

前後輪バランスが47:53、バンク角も50度という
スクーターの常識をくつがえす、スポーツコミューターとして登場。
水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒499CCエンジンは
メッキシリンダーに鍛造ピストンと、出力も38馬力を誇る。

サスペンションは、前側に正立式テレスコピックフォーク、
後側にスイングアーム式サスペンションを採用。
エンジンもダイヤモンドフレームにリジットマウントするなど、
オンロードスポーツモデルと変わりがなく、
欧州はもちろん国内でも人気が高い。

2004年にマイナーチェンジされ、キャブ方式からFI化される。
前輪ディスクブレーキはダブルとなり、タイヤもラジアル化された。

2007年に輸出モデルが先行でフルモデルチェンジ。
前後15インチホイールとなり、
CFアルミダイキャスト製法によるアルミフレームを採用している。

マフラーの紹介


Three One TMAX 500 SJ02J(01~04/8)&SJ04J(04/9~) Stainless Sports Type


【830】ヨシムラ Tri-Ovalチタンサイクロン(1エンド)ファイアースペック TMAX 国内仕様(~...


OVER:オーバー GPパフォーマンスフルエキゾーストフルチタン(04-)


その他のT-MAXのマフラーはこちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/12 05:30:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Favorite Blog

趣味三昧人 【ぐっちー】さん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん
Born to Run by enoe… enoenoeeno27さん
しげのガレージライフ しけ゛さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.