132476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美意延年10

美意延年10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.06.18
XML
カテゴリ:
通り道のためいつも邪見に扱われている
 ちょっと可愛そうな萩(江戸絞り)が今年は沢山花をつけてくれました。

DSC02380---a.jpg
DSC02379---d.jpg

 ピンクと白の絞りもハッキリと花も大きめです。



 そしていつもの夏椿!

 少しドンヨリした6月の空にすっきり、きりりとした花を咲かせてくれています。

DSC02377---b.jpg

 一日でハラりと散り、、、潔いのがいい。

 また、葉の若緑色と真っ白の花との取り合わせもこの季節に明るさを与えてくれる。

 地面に落ちた姿も清々しく、大好きな花です。

DSC02375000c.jpg



 目下、今夏の全国展に向けて作品を書いています。

 いつもの半切1,5を8幅。

 他の書道会ではちょっと見られない形式ですが、我が会は頑なに?イエいつも通りに書いています。

 半切なら楽に書けても2×6、2×8、、、となるとちょっと躊躇する?

 書の勉強は細かい筆法を学ぶことも、勿論大切ですが、ある程度の分量を書き込むことによって広い視野を持つこと。大量に書くことが出来る体力、集中力を得ることなど、、、展覧会でなければ学べないことがあります。

 良いチャンスと思って頑張って欲しいと思っています。


 、、、と言うことで、今年は?

 董其昌

DSC02389---1.jpg

 米芾

DSC02388---2.jpg



 懐素と、、

DSC02387---3.jpg

 また今年も暑さと闘いながら机?に向かっています。

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.20 17:05:56
コメント(0) | コメントを書く
[書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.