084860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りゅうちんブログ

りゅうちんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りゅうちん1969

りゅうちん1969

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

Favorite Blog

さんぽ すすんで … あずきadzukiさん
TOMO1019 tomo1019さん
555511111… 516+73さん
おじさんライダーの砦 直線番長CBRさん
ナルちゃんの恋人 ナルちゃん328さん

Calendar

2005.06.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先ほどテレビ番組で、ふるさと自慢・しかし方言禁止ゲームのような番組を見ました。
こうネット社会が広がり、常識化されると方言も減ってくるのでしょうか?
僕は大学の時、福島に滞在したのですが、方言(言葉)の違いにビックリしたもんです。
なにせ、普通の商店で買い物をしていたら、中国人と間違えられたからね。
また、地元の学生とも言葉が分からなくて、???みたいなところもありました。
その中でも「車にしゃがれる」は確実に伝わらなかった。
車に轢かれることを皆さんはどう言いますか?
また、「これはわからんだろう」という方言はありますか?
全国的なつながりが出来たら、こんな話題も出来て面白いな~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.30 22:27:08
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.