141737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びりあ~どあんさんぶる お気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/01/31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
旧日銀の響きを堪能したあとは、男声合唱の響きにダッシュ。
安芸國男声祝祭~ひろしま男声合唱フェスティバル2010~に行って来た。

最初の2団体は残念ながら間に合わずに聴き逃してしまったけど、山氏@安芸さんの
グループ以降の3団体と合同ステージをシッカリ堪能させてもらいました。
それぞれの団がそれぞれにカラーを打ち出されていて、聴いていて全くあきのこない
コンサートでしたね。みなさまオツカレサマでした。ありがとうございました。
きっと打ち上げも盛り上がられた事でしょう。

印象的だったのが老舗のMネルコールのみなさんの嬉々として歌われている姿。団員の
平均年齢は出演団体で一番高いと思われますが、声にハリがあり、パワフルで、みんなが
歌うことを楽しんでいらっしゃるのが良く伝わってきた。無理に作ったり、表現に頼らず、
自分達自身が楽しんでいる姿でお客さんに歌の楽しさを伝える。

混声合唱は聴いて楽しむもの。
男声合唱は歌って楽しむもの。

歌って楽しまれているMネルコールのみなさんを観て羨ましくなってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/01 11:37:51 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


楽しんで頂けましたか~?   山氏@安芸 さん
ご来場有難うございました。
聴衆の方の評判も概ね良く、主催者として嬉しいですね~。

> 男声合唱は歌って楽しむもの。

その通りですね(笑)。
レセでも愛唱曲3連発、そしてもう一度アンコール曲と
たっぷり最後に歌いました(爆)。

さあ、そろそろご一緒にいかがですか?
お待ちしております~。 (2010/02/02 08:23:54 AM)

Re:楽しんで頂けましたか~?(01/31)   YYYYMGT さん
山氏@安芸さん
>ご来場有難うございました。
>聴衆の方の評判も概ね良く、主催者として嬉しいですね~。

>> 男声合唱は歌って楽しむもの。

>その通りですね(笑)。
>レセでも愛唱曲3連発、そしてもう一度アンコール曲と
>たっぷり最後に歌いました(爆)。
最後のサイゴまで楽しいイベントでよかったですね。


>さあ、そろそろご一緒にいかがですか?
>お待ちしております~。

ありがとうございます。でも、いまはびりあんと職場の部でいっぱいいっぱいです(^^;)

(2010/02/02 11:09:41 PM)

残念・・・   すずき@てのーる さん
なにコラの後輩が体調崩して来広できず、さらに
家族も体調が今ひとつで結局行けませんでした。
残念・・・

>男声合唱は歌って楽しむもの。
私も一票。
男声合唱を聴きに行くと歌いたい欲求がさらに上がります。
(2010/02/05 10:29:07 AM)

Re:残念・・・(01/31)   YYYYMGT さん
すずき@てのーるさん
>なにコラの後輩が体調崩して来広できず、さらに
>家族も体調が今ひとつで結局行けませんでした。
>残念・・・

>>男声合唱は歌って楽しむもの。
>私も一票。
>男声合唱を聴きに行くと歌いたい欲求がさらに上がります。
-----
みなさん体調不良で大変でしたね。聴きに行けなくて残念でしたね。偽ヨイクが耳から離れずずっと頭の中でまわってます。(^^;)

>男声合唱は歌って楽しむもの
は、某北のS川さんの格言です。

職場男声合唱団、旗揚げしますか。 (2010/02/05 09:22:35 PM)

PR

Free Space

ビリアン保管庫
http://zoome.jp/billiardensembl/index.html

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

きさぶろー@ Re[2]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ありがとうございます~♪ チラシの件伝え…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) きさぶろーさん >ちわ~、ちょいとおじゃ…
きさぶろー@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) ちわ~、ちょいとおじゃまします^^ 自分…
YYYYMGT@ Re[1]:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) Tomo-P9286さん >こんにちは。 > >これ…
Tomo-P9286@ Re:ドイツの響倶楽部 発見(10/01) こんにちは。 これは、いい響きですね。…

© Rakuten Group, Inc.