000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.02.19
XML

休み。

この休みはオデッセイのパーツ取り外しでもしようと・・・
グータラ昼寝坊していたら・・・晴れてるじゃんヽ(`Д´)ノ
雨って言っていたのにorz

一気に目も覚めて、LTを引っ張りだして散歩へ出かける。
ちょっと遠回りしていつもの大正洞Pを目指す。途中、道の駅きららで・・・

見慣れぬ? 物体発見!
飛行船1

そういえば、ここ最近市内を飛んでいたっけ・・・

恐る恐る近づいてみると、外国人の方に声をかけられて戸惑うw
どうやら、こちらの管理人らしき人みたいで、片言の日本語と英語で・・・

「ヘリウムガス?」「イェス!」横風に煽られ
「ケアフル!ケアフル!」「アーユーパイロット?」
「ノー、メカニック!」とか・・・「ライセンス?」
「シックスマンス」どーのこーのwww

何とか通じ合いwww ( ゚∀゚)ノ

なんと、コックピットに乗せてくれるって事に♪♪(*´艸`)

飛行船2

気分は、魔女の宅急便♪♪ トンボ?w
それとも、ラピュタの(ry

飛行船3

中は結構広くて、4人は乗れる。

飛行船4


分けわからない計器類が並ぶ。もっと単純な機構かと思っていた。

飛行船5

かなり本格的な造りだ。以外や以外にハンドルが
無くて、上下は座席横の回転レバーを操作するようだ。

左右は小型な内燃機関が備わり、こんなんで推進力が
出るんだね~
それにしても燃料タンクは何処だ?

飛行船6

よく覗いてみると・・・

水平シリンダーに冷却フィンで空冷、たぶんオイルクーラー?
もしかしたら、ボクサーツイン空油冷??BMW製じゃ?www
バイクのエンジンそのままだったりしてwww

基本的には飛行船は気球と同じ原理で、ヘリウムガスの空気との
比重差と熱膨張とかを利用してアップダウンするんだろうけど、
最近はヘリウムガスも貴重な資源だし、維持費とか運行費と
かどうなんだろう。
とても興味深く、貴重な体験が出来た。
飛んでみたいなー♪

しかしやっぱり、英語の勉強も中高時代っとやっておけば
よかったと今更ながらorz

因みに後でネットで調べたら公式HPハケーン!
また出逢える日まで♪

それから、お決まりの秋吉台に向かってマターリ走り、
昔からの知り合いの雑貨屋さんで談義して帰ってきたら丁度夕暮れ。

LTを磨いて、残り少ないオデッセイ君もちゃんと洗車しましたよw

短い2日間だったなぁ~晴れがわかってればもっとご利用は
計画的に出来たのにw

次の23日の休みも晴れてくれることを願う!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.20 00:07:47
[バイク(ツーリング)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.