1241114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.12
XML

休み!!

残念無念の予定通りの大雨!!

LTで阿蘇行き断念。悔しいです!(´;ω;`) 
夕方まで寝ていられそうな勢いだったけど・・・

10時半に何とか起きて、11時過ぎ61号に乗って出発!

一昨日、会社から帰って、夕方に世界の日本料理順位
みたいな番組をやっていて・・・

吉野家とかは韓国ではよく見たけど、何と世界に通用する
グローバルな日本料理1位は、ラーメンだった。

世界展開するそのラーメン屋は熊本発祥「味千ラーメン」
特に、シンガポールや中国あたりのアジアに沢山の店舗を
展開しているらしい。

是非食べてみたいと、店舗を探すと一番近いところで
大分県の中津だった。
高速代が上がった事で
辛抱強く、下道を・・・

それでも、今までの総合的な抜け道を駆使して、丁度130キロ
を3時間で、走りきった。

到着は14時過ぎ、、、店舗を覗くと・・・
まさかの「準備中」orz

困った・・・

暫く隣のコンビニで時間を潰していたら、店主らしき人が
帰ってきたので聞いてみたら17時半から営業再開とかで・・・

それまで、近所を散策することに。別府やら由布院までも行って
みようとも考えたけど、最終的には近場の・・・

宇佐のマチュピチュ!!

少し道間違いをしたけど、何度も旧道時代から走っていたので
発見できた♪

雨脚は益々強くなり、辺りは濃霧に包まれる。
ちょっぴり神秘的。

宇佐のマチュピチュ1

丁度腰も痛く、眠たかったので、トランクで昼寝して時間を潰す。
1時間半位寝ていただろうか・・・

宇佐のマチュピチュ2

やっと、雨も上がり、霧も晴れて。。。

おおっ!!マチュピチュ!!

宇佐のマチュピチュ3

宇佐のマチュピチュ4



少し、引いてみると~



宇佐のマチュピチュ5

うーん、微妙www
 

確かに、言われれば、そんな感じもしないことないような。。。w 

シンクロ率、50%?!www

宇佐のマチュピチュ4宇佐のマチュピチュ3

でも、この微妙感が、、、いいのかもwww

自然豊かで、田舎の風景。
プチ秘教的雰囲気に暫く独りで
マイナスイオンを浴びながら見惚れていた。。。
((´∀`))

因みに、デジカメ忘れたんで、、、これオンボロアクオス
携帯で撮影したんだけど、明るいから、思ったほど画質も悪くない♪

時刻は18時を回り、中津まで戻る。

いよいよ、味千ラーメンを食す。

味千ラーメン

普段食べてる濃い豚骨、背脂ドロドロをイメージして
いたんだけど・・・

今までの豚骨ラーメンが嘘のようなアッサリ感が♪
変な臭みや癖も無く、これなら世界で愛される理由が
分かった気がする♪

ただ、今まで、あまりにも濃い目ばかりを食べて
きたからか、正直インパクトは薄めだったかもしれない。

その分、食べ終わった後、たいていの豚骨はスープまで
飲み干すと少し「ゥォエー(*_*;」ってなるのが全然無かったw

店内はガラガラだったけど、とても気さくで優しそうな
店主さんが声をかけて下さって暫くお話し。

ラーメン業界や味付けとか色んな事を話してくれた。
中津は特に宝来軒がシェアを占めているので、大変そう
だけど、、、是非、これからも世界の味千ラーメンとして
頑張って頂きたい!

中津を後にしたのは19時過ぎ、それからちょっと遠回りして
京築アグリ、東九州自動車道、行橋IC~門司IC経由で
自宅に着いたのは、22時過ぎ。

本当はLTで阿蘇行きたかったけど~
たまには車のレインドライブもいいもんだ。

今日の走行距離は約300キロ 疲れた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.13 19:55:46
[自動車(ドライブ)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.