812706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シングルファーザー びんちょうまぐろの日記

シングルファーザー びんちょうまぐろの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

びんちょうまぐろ

びんちょうまぐろ

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Recent Posts

Category

2015年01月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
せっかくの1人で1日フリーの日を寝て過ごしてしまったので、祭りを開催することにした。

「FLY ME TO THE MOON」いろんな人達がカバーしているこの名曲。

でも、やっぱりダントツに好きなのはフランク・シナトラ。
あの、年をとってもヤンチャな感じ。どうせなるなら、あんなジジイにならないと。




という訳で、今日は「月飛行祭り」と銘打って。




この頃はやはり生演奏が主流のようで、同じ曲でも本当にいろんなバージョンがある。
もちろん本人たちの予期してない、予定外のアレンジやら何やらもいっぱいあるんだと思う。

これらから自分の好みを探し出すのが最近のお気に入りの作業。





ここらでふと我に返って、他のシングルパパのブログの題名を見てみる。

今日のおかず、親権について、子供の成長記録、悩み事…





1人浮わついてる感じがするけど、たぶん気のせい。

さあ、いってみよう。






まずは1番のお気に入り

演出は左から右に歩くだけ。でも、この2分足らずでスターの貫禄を見せつけられてる感じ。これ好きやわー。





違うバージョン。演奏だけなら、こっちが好き。




これはだいぶん後期になるのかな。サックスソロが( ・∀・)イイ!!






最後にオマケ。



演奏が馬で言うところのかかり気味って感じ?

なんとかテンポを戻そうとする努力も見える感じもするけど、結局、短い曲がさらに短く。
わずか100秒程度で終わってしまったバージョン。






番組の尺の都合やら演奏側の人の都合やらいろいろあるんだろうし、自分の解釈も的外れなのかもしれない。

それを含めて妄想しながら音楽に身をゆだねるのも、また楽しいのだ。





そんな事を考えてたら、チビ達が帰ってきた。

お父さんだけ晩御飯食べてない。

ハラが減ったでござる。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月12日 20時45分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.