1336348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビンコウさんの何でも有りのブログ

ビンコウさんの何でも有りのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビンコウ

ビンコウ

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2024.04.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


​​労働者の受け取る賃金とは何だろう​労働の対価です​よ。​​


​​

その​賃金はどこから捻出される​のか、それは​企業経営で得られる利益から​でしょう。​​




そして​ボーナスとは企業の経営目標を上回ったとき分配される「臨時給与」​だと思います。​




でも、​政府の考えは違います​。​




景気が悪く消費動向も上向かない、​消費を増やすために給与を上げて使わせましょう​。​




そうすれ物が売れ生産が増すから企業は潤うと言う論法​です。​


​​

しかし、現実は​給与が増えれば税金も社会保険料も増額され​ると同時に今は​色んな税金を新設したり増額を政府が行うので実質賃金は増えない​。​​


​​

また、​企業は利益が充分でないのに労働条件の見直しや社保等の企業負担も増加する​から物が売れないのに​更に商品の値上げでカバー​せざるを得なくなる。​​


​​

​結果として消費は更に冷え込み​、企業はそれをカバーするために​今度は値下げをせざるを得なくなり何時まで経ってもデフレから脱出出来ず​景気は向上しないのです。​​


​​

この繰り返しを何年も続けているから一部の​独占的大手企業のみが利益を貪り従業員の労働条件も引き上げるから貧富の差は更に拡大​してくるのです。​​




今の世は​政府も国民も目先のことしか考えられない​、先を見通すことが出来ない迷路に入り込んでいます。​




特に​国民は自分の事で精一杯ですから政府の魂胆や裏が読めなくなっている​ようです。​


​​​

裏とは​政府が景気回復できないから民間企業に押しつけている​のです。


昔から​経営者が良く言うことは「労働者に考える時間を与えるな」​です、​考える時間があると色んな権利主張をするようになる​からです。​​​


​​

そんな状況を打開してくれたのが「労働組合」でしたが今は存在しても企業の利益のため​
の調整役で大手の労働組織の幹部は皆さん高給取りのエリートですよね。​​




この様な状況を​簡単に変えることは出来ないと思いますが気付く事が大切​です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.13 06:30:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.