224081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブログ  タゲリの部屋                               ホームページもあります https://birder-tageri.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 葛西臨海公園 | | 昆虫、蝶 | トキ類 | アマツバメ類 | サギ類 | ツバメ類 | カイツブリ類 | カラ類 | アジサシ類 | 街歩き | ムクドリ類 | その他 | メダカ | クイナ類 | カワセミ類 | ヨシキリ類 | キジ類 | セキレイ類 | 水元公園 | カツオドリ類 | キツツキ類 | ハト類 | シギ・チドリ類 | ムシクイ類 | ミヤコドリ | ヒタキ類 | トケン類 | アトリ類 | キクイタダキ | ホオジロ類 | カモ類 | アイサ類 | 猛禽類 | ウ類 | ウグイス類 | モズ類 | セッカ類 | レンジャク類 | メジロ類 | カモメ類 | カラス類 | エナガ類 | ヤツガシラ | ツバメチドリ・ミフウズラ | ヒヨドリ類 | ヒバリ類 | ミフウズラ | サンコウチョウ | センニュウ類 | アビ類 | ウミスズメ類 | ツル類 | ミズナギドリ類 | コウノトリ類 | フクロウ類 | 新川 | サンショウクイ類 | スズメ類 | イワヒバリ類
2023.06.28
XML
カテゴリ:アジサシ類
6月21日、地元に行きました。カラシラサギが見られるようだと聞きました。汽水池、淡水池をまず見ましたが、確認できませんでした。に入りました。コサギ大のシラサギを探しましたが、それらしき鳥は見つかりません。抜けてしまったかなと考えました。しかし、水路で見たという話を聞きました。いるのは分かったのですが、見つかりませんでした。東渚にいるようです。
代わりに見たコアジサシです。少数ですが、確認されました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.28 11:24:52
コメント(0) | コメントを書く
[アジサシ類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.