057428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びっちのお店

びっちのお店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

wed1212@ Re:【本日のレシピ】リンゴのクリームチーズ焼き(12/07) あー私、コレ好き★りんごとクリームチーズ…
wed1212@ Re:【本日のレシピ】たっぷり白菜のネギごまスープ(12/10) こんばんは★つい最近、私も似たようなスー…
wed1212@ Re:【本日のレシピ】くるくるピーラーサラダ(12/10) 今日も素敵なレシピ、アリガトね!あっ私…
wed1212@ 家にある材料だー★ 嬉しいな~。畑で白菜たくさん取れるので…
wed1212@ こんにちはー! 今日もまた美味しそうなメニューですねー…
wed1212@ スパイシー?! 大好きスパイシー!お酒の肴にもなるしね♪…
wed1212@ すごいです! 初めまして!料理が苦手な私には、大変嬉…
とmy@ はじめまして はじめまして 「納豆」で検索したら、こ…
TonchiService@ Σ(´・ω・`) はじめましてこんばんわ~。 一覧に珍し…
2005.11.06
XML
カテゴリ:本日のレシピ
こんにちはびっちのお店の管理人びっちです
【本日のレシピ】白菜と塩鮭のタイ風春巻

材料・分量
白菜…1枚
塩ジャケ…1切れ
大葉…1枚
ニラ…2本
春雨…10本
トマトケッチャップ…大さじ3
豆板醤…少々
ナンプラー(市販のチリソースでも可)…少々

作り方
1. 塩ジャケは皮を取り除いて棒状に切って焼いておく。また白菜は、お湯で軽く茹でた後に冷水にとり、よく水気を取っておく。
2. 白菜を広げ(芯の厚い部分は巻きやすいように、平らにそぎ切りにする)、大葉、鮭、みじん切りのニラ、春雨を海苔巻状に巻く。
3. 3~4等分に皿に盛り、トマトケッチャップ、豆板醤等を合わせたソースで食べる。


ワンポイント
・鍋やおでんの具にもなる。
・土佐酢、二杯酢など酢のものにもどうぞ。
・塩ジャケがない場合は肉でも他の魚でもOK。

【本日のレシピ】について→くわしくはこちら←

今回のレシピはぐるなびを一部抜粋し公開しています。
そんな便利なぐるなび会員を募集してます。
お申し込みはこちらから
ぐるなび登録(びっちのグルメ情報局)

お家でいろんなもの作りたいですよね
今話題のケンタロウの本みてつくってみよー

ケンタロウのフライパン一つでうれしい一週間!

ケンタロウのフライパン一つでうれしい一週間!

ケンタロウの和食ムズカシイことぬき! ( 著者: ケンタロウ | 出版社: 講談社 )

ケンタロウの和食ムズカシイことぬき! ( 著者: ケンタロウ | 出版社: 講談社 )

びっちのお店FC2版ではサプリの販売・関西の情報を紹介しています
ぜひのぞきにきてください

こんばんはびっちのお店管理人びっちです

本日はびっちのお店をブログオンラインサイトに登録してみました

初めてブログ系のサイトに登録しちゃいました

これをみてたくさんの人がびっちのお店に来てもらえたらうれしいです

ここがブログのオンラインランキングサイトです
↓結構熱いみたいなので登録してみました
ランキングオンライン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.06 20:35:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.