089691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

June 15, 2005
XML
カテゴリ:Essays
 この頃は日も長くなってきているので、7時ぐらいまでは十分外で遊べる。うちの近所は6時になると音楽が鳴るので、時計が読めない子供も音で6時=帰宅時間がわかるようだ。我が子も「鳴ったら帰るん?」と言って出て行く。学童へ早めにお迎えに行き、5時前に帰宅すると自転車でうちの周りをグルグルしたり、同じマンションの子と遊んだり。それでも6時音楽の後、まだ遊び足りないようで、「お散歩行きたい~」とおねだりする。彼女の言うお散歩とは、自転車で敷地外に出たいという意味なのだ。私もMTB引っ張り出して一緒に近所をブラリ。そうすると家の周りで遊ぶ子供と出くわしたり、一緒にいる親御さんと顔をあわせたり。「こういうのもいいもんだな」と少なからず思うこともあって、できるだけ夕方の「お散歩」につきあうようにしている。今日も出かけたのだが、ついでにパン屋さんでパン買ってこよう、と意気込んで出たものの、定休日。。。久しく買いに行ってなかったからうっかりしてた。
 ほんの数十分のお散歩なのだが、彼女は満足のようで、その後おとなしく家へ入ってくる。寒くなって日が短くなるとできないし、大きくなってからもできないことなので、できる今のうちに、できるだけつきあってあげようと思うこの頃だ。入梅の今、雨が降らない日は夕飯前に出かけるとしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2005 09:23:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Essays] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.