089549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青空の下で・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Category

January 17, 2010
XML
テーマ:今を生きる(81)
カテゴリ:Essays

 ようやく今年の手帳を買いました。

 「手帳を使って・・・」という類の本もたくさん出ていて

 手帳コーナーはとても充実していますね。

 自分も仕事が学校関係だし、大学にも行っているので4月始まり

 というより、3月まであるものが使いやすいんですよね。

 そろそろ4月始まりが出ているかとおもったけど、まだまだのようで。

 「新年」にもこだわりたいなぁというきもちもあり、今年は1月始まり

 のものを使ってみることにしました。

 初めてといっていいほど小さいものを選びました。

 前のものはB5のノートサイズのものだったので、それからすると

 子供のようなサイズです。一応バイブルサイズになるのかなぁ・・・

 今年は「メモ魔」になるべく、手帳を頻繁に持ち歩いて書き込みを

 たくさんしようという目標もあるので、持ち運びやすく、使いやすい

 ものを、と探しました。

 昨日、結構時間をかけて考えたつもりでしたが・・・100%満足して

 買ったものではなかったからか、使うのに若干の不安があります。

 今日、地元の本屋さんにいったついでに、やっぱり手帳を見てしまいました。

 「こっちにすればよかったかなぁ・・・」と思うものも。

 でも、どっちにしても100%の満足ではないので、結局一緒だろうな、と

 昨日買ったものを使いこむ覚悟を決めました。

 色は満足しているので、それだけでもなんとなく行けそうな気がしています。

 今年は珍しく「白」に目がいきました。

 なんとなくリセットする、とか真白を染める、というような気持ちでいるの

 かなぁ・・・なんて思います。

 
 毎年、年始や年度はじめのころ、「今年はこの色でいこー」って思うことが

 多いのです。マイブームカラーを設定する、といった感じですね。

 今年は白なのかも!

 一緒に持ち歩けるように、ペンも新しく買ったので、気合入れて使い込もう

 と思います。




 昨日、打ち合わせの後、ゆっくり書店によることができました。

 2冊本を買いました。

 1冊はイラスト入門、のようなもの。なんとなく、メモなんかの端っこに

 イラストをちょこっと書き添える、というのが小さい夢です。絵を描くことが

 とっても苦手な私・・・ちょこっと描きができる人をとっても羨ましく

 思うのです。 それで、手帳を楽しく使うのに、ちょこっと描きができたら

 もっといいだろうなぁ~、なんて。

 勉強の合間の楽しみ的なものとして、しばらくやってみようと思います。


 もう1冊は修論に向けての1冊。研究法に関する本ですが、「自分が求めて

 いたものだ!」というような、とっても読みやすく、分かりやすく、そして

 知りたいことがしっかり書かれているようなので、とってもいい出会いだった

 と、とっても満足です。

 図書館で大量に借りた本の山の中にも数冊、そうした研究法の本があるのですが、

 昨日買った本があれば! というかんじです。

 手帳はちょっと妥協があったけど、本はとっても満足して買えたので、その点

 大きい収穫でした。



 修論に向けて、そろそろ始動しなくてはいけません。

 どこからとっかかるか、ということで、まずは研究法を調べるところから・・・

 という低い次元の話なんですが。

 ようやく自分でやる気が出てきたような感じです。

 方向性を少しイメージできてきているので。

 M1生としての1年の授業はすべて終了。あとは課題レポートを提出したら

 おしまいです。4月にはM2性になり、新M1生が入ってくるのです!

 さすがに・・・焦ってきます。

 修論にも、具体的に取り掛からなくては。


 本当はもっと早くにしておくべきことなのですが、

 春休みが終わるまでに、たっくさ~ん本を読むことにします。

 頑張るぞ!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2010 08:53:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Essays] カテゴリの最新記事


Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 jojo5555@ 私も4月から 大学院へ入ります。 なんと、学生生活の…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
8はちの旧司法試験… 8はちさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
Life goes on june17thさん
青空の下で・・・ blueskyandさん

© Rakuten Group, Inc.