286934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

脳が味噌にならない為に

脳が味噌にならない為に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

☆kirara7

☆kirara7

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

ああ@ 2回もすいません 宇井りょう次被告について(仮釈放されて…
ああ@ こんにちわ この情報の発信源はどこですか?
友達君@ Re:大崎水産「フィッシュスチック」(食品衛生法違反)(12/13) ここで働いている人から聞いたんですけど…

Favorite Blog

chachaminiの日記 chacha_miniさん
May 13, 2006
XML
カテゴリ:草哲学
人間の感覚全体から見て、目からの情報量は非常に大きなウエイトを占めていますね。

だから、人間は物を判断するときに、目からの情報を重用する場合が多々あります。

目からの情報を心のフィルター(今までに積み重ねてきた経験・知識)を通して、良し悪し、適不適、好き嫌い等を判断する。

この時、良い判断を下せる者は「心のフィルター」をも判断対象にし、下手な判断を下す者はそれに気付く事すらありません。

また、

今まで積み重ねてきた記憶と言う偏光ガラスを通して見る世界は、あなたの心の傾向を表す風景となって見えています。

あなたは最近、夕日を見たことはありますか?茜色の空は必ず見えているはずですよ。


もし、見ていないと答えた人の心の中には、夕日が存在していないので「見えていない」のです。

見てはいるのに見えていないのです。




「目」それだけでは見ることは出来ない。

「耳」それだけでは聞くことはできない。

物を見、聞くのは精神である。

(ディットマール・クラマー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2006 10:19:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[草哲学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.