【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年04月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

---------------○今回お届けする内容○---------------
□新着情報
□ふれあい施設から届いたイベント情報  17件
□ホームページ更新情報
--------------------------------------------------

新着情報
------------------------------------------------------------------
◆4月29日(木・祝)第16回新宿御苑みどりの日の集い(みどりフェスタ2004)◆

自然観察会や絵画展、クラフト等自然とふれあう楽しい行事を行います。
日時:4月29日(木・祝)
場所:新宿御苑
入場:無料
▼お問い合わせ:
みどりの日の集い実行委員会本部(環境省自然ふれあい推進室)03-5521-8271

http://www.shinjukugyoen.go.jp/
------------------------------------------------------------------
■『自然とふれあうみどりの日の集い』

4月23日から29日は「みどりの週間」です。この期間中に全国で開催される、
自然とふれあう行事を648件(4/19現在)紹介しています。ぜひ、お近くのイベント
にご参加ください!!

http://www.nats.jeef.or.jp/midori/
------------------------------------------------------------------
■都立動物園ゴールデンウィーク中の開園日■
  2004年4月29日(木)から5月5日(水)まで、上野動物園、多摩動物公
 園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園は全日開園します。

  また、上野、葛西、井の頭は上記期間中、午前9時30分から午後6時まで
 開園します(ふだんは午後5時まで)。多摩は5月3日(月)と4日(火)
 の2日間のみ、2時間延長して午後7時まで開園します。

http://www.tokyo-zoo.net/index.html
------------------------------------------------------------------
◆2004年5月30日(日)第17回 森遊び倶楽部「森でお茶をいれよう」
-新葉で”チャ” ”ちゃ” ”茶”-

大昔、薬効のある草木探しがきっかけで飲まれるようになったといわれている
お茶。きらきら光が差し込む緑の森で「エコの森 茶」を作ってみませんか?
日本茶の達人と一緒に一日のんびりとお茶を楽しみましょう。

日時:5月30日(日)
会場:「トヨタの森」フォレスタヒルズ モデル林周辺(愛知県豊田市岩倉町)
対象:森で楽しい時間を過ごしたい方ならどなたでも。基本的には家族参加で。
その他の方は一度事務局へお問い合わせください。
安全について:保護者の方はお子様の安全確保をお願いいたします。
スタッフは皆様の安全に注意いたしております。
持ち物・服装:お弁当、水筒、タオル、軍手、筆記用具、雨具、帽子、茶菓子、
なべ、敷物、動きやすい服装、スニーカーなど歩きやすい靴。
遊びの案内人:古市晴比彦(日本茶インストラクター協会理事)
参加費:無料
募集締切:5月9日(日)必着
参加定員:40名(抽選)
森遊び倶楽部事務局 担当:水野、茶原(ちゃはら) TEL:052-522-3848

▼エコのもりセミナーHP:
http://eco.goo.ne.jp/eco_seminar/index.html

------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------
◆ 「Eco-Time-Cafe エコタイムカフェ」でみつける!◆

ふらっと立寄る情報ページEco-Time-Cafeでは、
「より多くの方に自然に親しむ機会を持ってもらいたい」「身近に自然を感じ
てもらいたい」と、子どもから大人、身近な街から遠くの大自然まで、様々な
イベントの中から、その時期オススメのイベントを社団法人日本環境教育
フォーラムスタッフが選りすぐって案内します!

そのなかで「Eco-Time-Cafeメルマガ掲示板」では登録団体発行のメルマガ
のサンプルがあります。お気に入りのメールマガジンを見つけてくださいね。
http://www.jeef.or.jp/ecotimecafe/index.html

------------------------------------------------------------------
◆NATS新コンテンツより◆

『それ行け!環境ボランティア』

◇屋久島環境文化村センター/鹿児島県◇
屋久島環境文化村センターでは、様々な分野においてボランティアを通年
募っています。環境整備;通訳・翻訳;保育;イベント;環境学習。あなたの
特技をいかしてみませんか?

▼申込・問合せ:(財)屋久島環境文化財団 0997-42-2911
担当:武田奈々 zaidan@yakushima.or.jp

http://www.nats.jeef.or.jp/volunteer/index.html

=====

『スキルアップ!環境関連の資格・検定試験など』

◇自然体験活動(CONE)指導者ジュニアリーダー/リーダー◇
内容:自然の中で、みんなと楽しく遊んで学ぶ「CONE指導者」、その基礎的な
知識と技術を身につけます。特別な体力や知識がなくても、やる気さえあれば
大丈夫。若者からシニアまで無理なくトライできます。自然界の基礎的な知識
や参加者への接し方、安全対策などがやさしく身につきます。
  特級~5級までの6階級があります。
受験資格:◆CONEジュニアリーダー:16歳以上◆CONEリーダー:18歳以上
試験時期:受験資格試験時期通年、全国各地で開催

▼詳細情報+問い合わせ先:
NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)
TEL:03-5363-2501 FAX:03-5363-2502 E-mail:info@www.cone.ne.jp
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-7-8-6F
http://www.cone.ne.jp/


両コンテンツとも随時更新中ですが、みなさまからの情報もお待ちしております。
こちらまでkanakubo@jeef.or.jp

http://www.nats.jeef.or.jp/

---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------
各地のふれあい施設から届いたイベント情報(4月中旬~5月中旬)


*八丈学講座「ビーチコーミングを楽しもう」
 2004年4月24日(日)東京都八丈ビジターセンター
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33041976
*科学館天体観望会
2004年4月24日(土)札幌市青少年科学館
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=32877060
*東京・町田の里山づくり
2004年4月24日(土)沢谷戸自然公園(東京都町田市)
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33071911
*札幌市天文台夜間公開「月と木星」
2004年4月28日(水)~5月2日(日)札幌市天文台
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=32877101
*ゴールデンウィークイベント「探れ!宇宙」
2004年4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)新潟県立自然科学館
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33042098
*第2回 公園協会観察会《観音崎 春のバードウォッチング》
 2004年5月1日(土) 観音崎ビジターセンター 
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33041784
*子ども土曜観察会 
2004年5月の土曜日 自然教育園
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33071685
*夜の天体観望公開
2004年5月1日(土)、15日(土)国立科学博物館 上野本館
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33045468
*植物教室「公園の樹木を見る会」
2004年5月2日(日) 倉敷市向山公園
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33042193
*特別天体観察会「ゴールデンウィークは三瓶で星を見よう!」
2004年5月2日(日)~4日(火)島根県立三瓶自然館サヒメル
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=32876985
*森の教室・森の動物園 日光湯元ビジターセンター
森の教室:2004年5月2・4日・3日 森の動物園:5月2・4日  
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33042137
*春の野山で虫と花を見る
2004年5月8日(土)神奈川県立生命の星・地球博物館
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33045102
*昼間の月や金星を観察しよう
2004年5月8日(土)新潟県立自然科学館 天体観測室
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33042138
*自然観察会 初夏の雑木林 
2004年5月9日 国立科学博物館付属自然教育園
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33071758
*花木園で遊ぼう
2004年5月9日(日)新潟県立科学館 屋外展示場・花木園
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33042143
*第144回自然館察会「おかやま自然探訪1」
2004年5月9日(日) 倉敷市立自然史博物館
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=33042172
*自然教室「春の表丹沢めぐり」
2004年5月12日(水)神奈川県秦野ビジターセンター
http://www.jeef.or.jp/stej/common/zenhyouji.php?oid=32285335






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月21日 13時05分47秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bob5718

bob5718

お気に入りブログ

散歩 tadaniiさん

月の神秘 TONO9784さん
funifuni's handmad… ふにふに♪さん
ころぎにっき ころぎさん
annのエコROOM itrunrunさん

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ehfnwnt/ 今…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

© Rakuten Group, Inc.