197011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

obbオフィス

obbオフィス

カレンダー

お気に入りブログ

スピリチュアル ヒー… Karayaさん
小宮ベーカー純子の”… JUJUりんさん
chiyolinのブログ chiyolinさん
オーラリーダー 詩… 詩愛44さん

コメント新着

通っていた大井です@ ご無沙汰しております ご無沙汰しておりました。 慌ただしく引…
JUJUりん@ Re:平成世代が危ない! 1.肩の上がらない20代!!(01/12) おひさしぶりです。 この記事を読んで、…
JUJUりん@ ありがとうございます♪ 小川さん、明日から久しぶりに札幌です。 …
グリーンリーフ@ セミナーありがとうございました 先生の疲労とは反比例して、受講生は肌つ…
彩姫@ (^_^;) 先生いつも大変だね~☆ いつもお役目お疲…

フリーページ

ニューストピックス

2016.06.05
XML
1

今月6月1日に妊娠9か月に入る方が
背中が張ってつらいとのことで来院されました。
この方は2008年から来ている
常連さんでいつもは整顔コース中心に
施術を受けていました。

前回の4月より
妊娠中とのことで
整顔コースは腰部に負荷がかかるので
出来ないため
肩こり腰痛コースのマタニティ版で
施術をさせていただきました。

今年に入って妊婦の方は2人目
毎年1~2人ぐらいの割合で
施術をしています。

当院は妊娠専門ではないので
リピーターの方のみで
公にしない形で
十数年前より行っています。

一番最初は17年前
友人の奥さんで妊婦の方を
施術したのが始まりです。
生まれたその時にお子さん
もう高校生になっていると思います。

出産後も骨盤、股関節、腰椎の
歪みもありますので、
引き続きのケアが必要です。
特に乳児を抱っこして
家事をしなければならず
利き手の反対の
左腕と肩が非常に凝っているのが
見受けられます。
お子さんが立って歩ける
1歳くらいまでが、
産後のケアと言ったところです。

そこでカイロ的視点で
妊婦さんの脊柱のバランスを述べたいと思います。

妊娠により胎児の成長と
共に腹部が前方に出で来て
それに伴い腰椎が前方に引っ張られ

下部胸椎は下方前方への力により
より屈曲、後弯のカーブが強くなり
可動性がより減少します。

上部胸椎は可動性制限が進行し
完全にロックすることもあります。

下部頸椎C5-7も後弯(伸展制限)より強くなり
頸部から背中全体まで固まってしまうことがあります。

一方下部腰椎L4-5が過前弯になり
脊柱上方全体の圧力が一点集中し
腰痛が発症しやすい状況です。

施術は、
胸椎の可動をつけ、背面の筋緊張を緩和
骨盤と股関節の可動を回復させ
下部腰椎への圧力を減少させます。
これにより上述した症状を緩和させます。

当院は、妊婦用に腹部の当たるところを
くり抜いた専用カイロベッドは無いので
仰臥位と側臥位それにクイックチェアを使って
背面は座位で操作します。
骨盤操作はSOTのブロックテクニックで
対応します。

以上の方法で妊婦の方の施術を行っています。

余談
来院された方に
当院で製作した安産お守りカード
差し上げています。

2

施術補助グッズの説明をしています。札幌ボディバランス研究所総合HP
整顔・美顔の小川ボディバランスオフィスのメインホームページ
ネット予約の申し込み Hot Pepper Beautyのサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.05 16:12:21
コメント(0) | コメントを書く
[こんな方が来院されています] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.