150042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

non-career woman

non-career woman

カテゴリ

お気に入りブログ

バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
サラリーマン「経営… なんちゃって大先生さん
シックライフ・シッ… ozamizudoriさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
つれづれに・・ちょ… あなたのとなりさん

コメント新着

Jordan@ eTUsvZHpfan Is this a temporary or permanent positi…
Sierra@ kgAzbfeizJbmzO Do you know the address? <a href=&qu…
Rachel@ nBPltGHWAYiu I'd like to open an account http:/…
Danielle@ lvBgpmEOmJNcK How do you spell that? <a href=&quot…
Morgan@ FNAqtJKSReWXrlzlMq What do you do? <a href=" http:…

フリーページ

ニューストピックス

September 23, 2007
XML
カテゴリ:鑑賞記

小学校の運動会に慣れてくると,
恒例のプログラムが楽しみになってきます。

5年生の騎馬戦。
6年生の組体操。

そしてリレー。

今年は息子がリレーに出るというので最後までお楽しみが続きます。

一日中座っているのだけど,
毎年続けてみていると,
プログラムだけではなく,
目立つ子どもの成長を見るのがまた楽しみだったりして。

いるんですね。
何やっても光っている子が。

踊りをやったらぴしりと決まる。
騎馬戦の大将なら眼光だけで相手をひるませる。
リレーなら背中を追いかけながら手のひらにバトンを載せればあとは任せてられる,
そんな子が。

今年は,
サッカーの先輩のtwinsに息子ともども注目。
大いにその活躍を愉しみました。

-----

そして明日を担う我が息子は・・・。
一緒に帰る約束をしてトイレの間待たせた私を・・・

学校に置き忘れて帰る・・・。


家に帰ったらもう,
友達と遊びに自転車駆ってました。


・・・将来が,
たのしみですとも。

 



 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 23, 2007 07:22:52 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.