150089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

non-career woman

non-career woman

カテゴリ

お気に入りブログ

バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
サラリーマン「経営… なんちゃって大先生さん
シックライフ・シッ… ozamizudoriさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
つれづれに・・ちょ… あなたのとなりさん

コメント新着

Jordan@ eTUsvZHpfan Is this a temporary or permanent positi…
Sierra@ kgAzbfeizJbmzO Do you know the address? <a href=&qu…
Rachel@ nBPltGHWAYiu I'd like to open an account http:/…
Danielle@ lvBgpmEOmJNcK How do you spell that? <a href=&quot…
Morgan@ FNAqtJKSReWXrlzlMq What do you do? <a href=" http:…

フリーページ

ニューストピックス

January 9, 2008
XML
カテゴリ:about non-career-woman

女性は子宮でモノを考えるって,
誰が言ったんでしょうか?

子宮で考えている自覚はないけど,
皮膚感覚で判断している気はする。

『これしか道はない』
といわれた道のその先に,
どうしても,
好きじゃない感覚しかなければ,
いくら目の前ににんじんがぶら下がっていても,
一歩も進めない。。。

OKかどうかは進んでみないとわからない。
でも,
いやなものはいや。

-----

敢えて飲み込んでしまって消化不良,
それは,
無理をしたせいなのか,
無理をするという意識のせいなのかわからないけど。

-----

漠然とした『いや』が,
懸念事項にまで具体化されたら意外とクリアできたりする。

微妙なまま,
放置してしまうのがよくない・・・のかな。

だけどそんな漠然とした課題は,
時間が解決してくれることも多々あって,

ふり戻って,
『あぁあの時は,受け入れる力がなかった』
と思うことも多い。

-----

できなかったこと,
棚上げしたことのうち,
自分のやるべきシナリオ化されているものは,
たとえ瞬間目をそらしても,
いつか必ずブーメランのように還ってくる。

だから,
少しくらいの脇道よそ道は恐れずに進んでいく。
今できることに全力投球することで,
必要な力を蓄えていると信じて。

自分の未熟さを少し遠くに振り返りながら,
走り続けている私。。

non-caree-womanは,
そんなふうに出来てきました。。。



 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2008 12:39:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[about non-career-woman] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.