150109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

non-career woman

non-career woman

カテゴリ

お気に入りブログ

バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
サラリーマン「経営… なんちゃって大先生さん
シックライフ・シッ… ozamizudoriさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
つれづれに・・ちょ… あなたのとなりさん

コメント新着

Jordan@ eTUsvZHpfan Is this a temporary or permanent positi…
Sierra@ kgAzbfeizJbmzO Do you know the address? <a href=&qu…
Rachel@ nBPltGHWAYiu I'd like to open an account http:/…
Danielle@ lvBgpmEOmJNcK How do you spell that? <a href=&quot…
Morgan@ FNAqtJKSReWXrlzlMq What do you do? <a href=" http:…

フリーページ

ニューストピックス

July 26, 2010
XML
カテゴリ:日々雑記
夏合宿。
最高学年の,小学校最後の合宿。
ひとりっこのわが家は,
“最後の合宿”も,
最初で最後・・・。

一年前はまだそんな予感もなく,
おセンチになる心の隙間もなかったけれど。

こどもの居場所。

-----

兄弟がいるおうちは,
“あと●年~”と先の長さを嘆息するけれど,
すべてが一発勝負と思うと,
一日また一日,365日がカウントダウン。
ついつい親の側も力が入って・・・。

『応援に来るたびワーワー言って,
うるさいしうっとおしいしと思うかもしれないけれど,
こうやっていられるのも今年が最後と思って見逃して。
今が母さんの青春なんよ』

ちょっとした口げんかのあとに,
出かける息子に一言物申すと・・・
息子・・・涙ぐむ・・・。チーン。。。


これが最後,これが最後と毎年言いながら,
出来ればこうやって毎年泣き落とし続けたい。

そんな下心もしのばせながら,
合宿に臨み・・・。

とはいえ感傷に浸る暇もないあっという間の怒涛の二日間のあと,

グラウンドと海水浴でパンパンの行程を無事に終えて帰校し,
真っ黒な顔を並べて保護者に挨拶する子どもたちに。

昨日までは他人行儀だった下級生が,
『●●の母さん,ばいばーい』
と手を振ってくれることに。

顔をほころばせながら,
いちいち感傷的になってしまうこの夏。

こどものお尻を追っかけて,
本当に楽しかったから,
まだまだ世話を焼かせて欲しい・・・。

本当に,
もう少しで,
子離れの時期がやってきます。

2010年夏合宿






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 26, 2010 11:32:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.