281115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

amazing baby

amazing baby

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

bonfamille

bonfamille

Headline News

Category

Favorite Blog

比叡山延暦寺へ New! けんとまん1007さん

反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
双子&ママの成長記 あるば211さん
アッキー君のお母さ… アッキー君のお母さんさん
ケイエモン日記 ケイエモン1218さん
銀色のノート。 liliiesさん

Comments

bonfamille@ Re[1]:悪平等が跋扈する国。(09/18) けんとまん1007さん >まさしく、そのとお…
けんとまん1007@ Re:悪平等が跋扈する国。(09/18) まさしく、そのとおりですね。 四葉の内容…
bonfamille@ Re[1]:昭和の妖怪、平成の壁。(06/13) けんとまん1007さん >最近思うのは、野…
けんとまん1007@ Re:昭和の妖怪、平成の壁。(06/13) 最近思うのは、野党の小ささ(人間的な)…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.01.10
XML
カテゴリ:小心者のつぶやき
NHK教育テレビが50年の節目を迎える今年、
年間を通した「公共放送キャンペーン」として、
「子どもサポートネット」と題し、
子どもたちやその親たちを応援していくと言う。

まずはその前触れとして9日に総合テレビで特番が、
10日には教育テレビで初回となる番組がオンエアされた。

番組放映と同時に、公式HPでは掲示板を設け、
多くの人々からの書き込みを呼びかけている。

20年ほど前、育児休業が法制化される直前、
取材を通して
「仕事を続けながらの育児」の
あまりのままならなさに、愕然とした。

悪いけど、何も変わってないじゃない!
それどころか、悪くなっているかもしれない。

働くことと家庭とを両立させることの困難については、
結婚が、かつての代表的ハードルだったけれど、
今や、出産・育児が代表的かつ強固なハードル。

介護だってハードルではあるけれど、
社会保障の仕組みに組み入れられて久しい。

家族というテーマにおいては、
育児と介護が二大テーマと言える。
どちらも家族の一大事。

それなのに、介護だけが社会保障の仕組みで、
育児には、それがない。

「子育て支援とは、つまるところ人生支援なんです」

10日の番組の終盤、
親支援で発言を続けて来た方の
この指摘に強くうなずかされる。

人がその一生を通じて、
ライフステージごとに必要なサポートを受けられるよう
社会の仕組みを考える。

子どもをめぐる環境については、
これまでは部分でしか捉えられていなかった。

これからは、人生という大きな流れの中で考えていきたい。

社会によって育てられることを実感できた有り難さ。
その感謝の気持ちを、
育ててくださった方々に向けるのは
当然のことではあるけれど、

これから育ち行く人々、子どもたちのことを考え、
手を差し伸べていくこともまた、
感謝の気持ちを表すことになる。

いや、むしろ、後者をこそ、考えたい。

それこそが、生き物の営みとして正しいのではないか?

そんなことを思いながら、
このキャンペーンの成り行きを見つめて行こうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 12:43:04
コメント(0) | コメントを書く
[小心者のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X