631949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

imario blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いまりお

いまりお

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

Blogopolis

TopHatenar

キーボー度チェッカー
タイピングは我流。
ニュートラルポジション?
なにそれ?

キーボー度
LR2IRに参加してみた。
現在発狂三段。成長止まったかも。


小学生の頃の初々しい日記を見ていたら恥ずかしくて抹消したくなった。
2010.02.02
XML
カテゴリ:将棋
NHK杯
ネタバレを見たが。。。酷い。
今年度は本当に竜王戦だけだったか・・・
糸谷五段の健闘を祈るしかない。

王将戦
羽生王将1-1久保挑戦者
個人的にはどっち勝ってもいいかなと。
久保さんが獲ったら面白いかな。

棋王戦
久保棋王-佐藤挑戦者
どっちかというと久保さんに防衛してほしい。
でも佐藤さんが無冠というのもなんか違和感がある・・・。

女流名人位戦
清水女流名人0-2里見挑戦者
女子高生タイトル保持者里見挑戦者。
このまま女流名人奪取に向けて頑張って欲しい。

順位戦
A級
挑戦も降級もとても熱い。
一度メインメンバーが崩れる所を見たいので、
希望は谷川挑戦、佐藤藤井降級。
でもそうするとA級に上がって欲しいB1の人が増えすぎてしまうな・・・
B1
タイトル保持者3人は明らかに実力不相応。今年、来年でさっさと上がって欲しい。
B2
ハッシーさん何やってんの・・・。
C1
ここも実力不相応な人が何人かいるような・・・
戸辺五段頑張れ。
加藤九段が降級点とならないことを祈る。
C2
豊島五段が圧倒的過ぎて笑った。
高崎四段も昇級を決めたんだっけ。
藤倉四段・・・四段のまま棋士生活を終えてしまうのだろうか・・・
有吉九段・・・

A,B1の一斉対局が近々あるので、予想してみようと思う。
表は2chのものを使用した。
順 棋士名_ 成 績
07 谷川浩司 7-2 ○○○○●○●○三浦○高橋;羽生VS谷川が見たい
01 郷田真隆 6-3 ○●○●●○○○丸山○三浦;どうだろう
03 森内俊之 5-4 ○○●○○●●●木村○藤井;うーむ
05 木村一基 5-4 ●○○●●○●○森内○井上;そろそろ調子が戻るか?
08 三浦弘行 5-4 ○○●●○○○●谷川●郷田;なんだかんだで崩れる気がする
04 丸山忠久 4-5 ●●●○○○○●郷田●佐藤;改めてこの2人に勝てる気がしない
09 高橋道雄 4-5 ○●○○○●●●井上●谷川;ひとまず残留
10 井上慶太 4-5 ●○○○●●●○高橋●木村;高橋戦に注目
02 佐藤康光 3-6 ●●●●●●○○藤井○丸山;なんだかんだで2連勝か?
06 藤井  猛 2-7 ●●●●○●○●佐藤●森内;残念ながら・・・
佐藤、藤井のどちらかが必ず降級してしまう。
まあしょうがない。
順 棋士名_ 成 績
02 深浦康市 9-3 ○○○抜●●○●○○○○渡辺○阿部;で、来期頭ハネと。
05 久保利明 9-3 ○○抜○○○○●○○●○豊川●行方;まあ昇級するだろうな。
04 渡辺_明 8-4 ○○○●○○●○抜○○●深浦●杉本;どうせこうなるんだろう・・・
06 行方尚史 8-4 ○●●○抜○●○○○●○阿部○久保;久保戦は負けそうだが。
12 松尾_歩 8-4 ○抜●○○○○○●●○●鈴木○山崎;しばらくB1でいて欲しい
10 山崎隆之 7-5 ○○○●○●●抜●○○○杉本●松尾;こんなもんか・・・
01 鈴木大介 6-6 ●○●○○○○●●●抜○松尾●豊川;無念。
11 屋敷伸之 6-6 ●○○●●●●○○●○○畠山抜け番;調子上げてきてるし勝つかな。
13 豊川孝弘 5-7 ●●●○●●抜○○○●●久保○鈴木;残留してほしい。
03 杉本昌隆 4-8 抜●●●●○○●●●○●山崎○渡辺;さあどうなる。
08 畠山_鎮 4-8 ●●○●●抜○○●●●●屋敷○堀口;さっぱりしないな・・・。
07 阿部_隆 2-10 ●●●●○●●●○抜●●行方●深浦;もうB1に戻ってこれそうにない。
09 堀口一史 2-10 ●●○○●●●●●●●抜け番●畠山;竜王に1分将棋で勝ったのに・・・
渡辺竜王は深浦戦に負けると昇級の目がほぼなくなってしまう・・・
今年も諦めよう。
来年の久保棋王、深浦王位、(三浦八段)に期待を寄せることにする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.03 03:02:00
コメント(0) | コメントを書く
[将棋] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.