218368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    WANdeくぅ    ~犬嫁日記~

WANdeくぅ ~犬嫁日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

あさくぅ

あさくぅ

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2024年6月1日放送分… New! アッパァ・ビレッヂさん

ぎっくり腰再発 New! 空夢zoneさん

今日のもん助 グレピのもん助さん
ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん
  大浦ミート  … 大浦ミートさん

Comments

sigureinu@ Re:ちょっと寄り道(06/12) こんにちは~。 登山、天候で登れなくて残…
空夢zone@ Re:ちょっと寄り道(06/12) 山登りは余程気を付けないと危ないですよ…
あさくぅ@ Re:おもしろいですね~~。(06/10) sigureinuさん 甲冑、残っているのが凄い…
あさくぅ@ Re[1]:長野上田市&米沢旅行記(06/10) 空夢zoneさん 真田ゾッコンです♪(´∀`)…
sigureinu@ おもしろいですね~~。 甲冑、すごいですね。歴史を感じますね。 …

Headline News

2009.08.04
XML
カテゴリ:イベント

こんにちわ。

今日はお天気が良く、心地よい気温のあさくぅ地方です。

前回の日記で、たくさんの方にお見舞い、励ましのコメントえんぴつを頂きありがとうございました~

今の状況で、出来るだけの事をしようと思ってます。スマイルぐー

 

さて、夏祭り真っ只中のあさくぅ地方ですが、夏なの???って位に寒い!!

日曜日なんて、寒いうえに雨まで降って来て。。。

最終日の今日だけ、夏の様な日差しです。(気温は暑くは無いです。)

 

31日、1日と、仕事でお祭りは見られず、ネットで鑑賞。

2日の日曜日、今日こそは!と張り切ってお友達と出掛けました。

急遽連絡したので、お友達は焦って支度して出て来ました。(でぶりん・もんろーさん、ごめんねぇ~雫

出掛ける時にパラパラと雨が降って来たのですが、気にせず出掛けました。

が、徐々に雨脚が強くなって来て、パラパラからボツボツと雨粒が大きくなって来ました。

 

雨にも負けず、この方達に会いに出掛けたのですから!

で、ゲストで来た、加藤清史郎君(子供店長)&江波戸ミロさん&市川笑也さんをデジカメでパチリカメラ!(新しいデジカメ買っちゃった~うっしっし

09’お祭り 007.JPG

沿道の人達の「可愛い~~~ダブルハートダブルハートダブルハート」の声が一際高く聞こえていました。

ホントに可愛い~ダブルハート清史郎君でしたよ~目がハート

 

そして、8時からの八戸出身のタカチャのライブも見て来ました。

 

09’お祭り 008.JPG 

昨年は疲れて見なかったけど、やっぱり生のライブは最高ですウィンク

若い子に負けず、ノリノリで楽しみました~音符

 

 

3日は、またまた仕事でしたが、主要道路が山車の運行であちこち通行止めの為、配達を早めに終えたとーちゃんが、太っ腹で「少し見て来てイイよ~」と言うことだったので、デジカメもって出掛けました~

前日は雨で撮れなかった山車の写真、たくさん撮りました~

09’お祭り 012.JPG

小さめの山車は、ボランティアワークで作られている山車です。

知的障害者の方が参加してるんですよ~

みんな楽しそうでした音符音符音符

 

09’お祭り 010.JPG

これは十六日町の山車です。

動画はこちら~ポチッとな!

 

09’お祭り 011.JPG

これは糠塚の山車です。

動画はこちら~ポチッとな!

 

09’お祭り 013.JPG

そしてこれが最優秀賞を取った吹上の山車です。

私の生まれ育った町内です。

動画はこちら~ポチッとな!

 

どの山車も、町内の方達が、3か月前から仕事の合間や仕事が終わってから、一生懸命に作った山車なんです。

27台の山車が練り歩く八戸三社大祭も、今日で終わってしまいます。

このお祭りが終わると、暑さも落ち着いてくるんですよねぇ~

 

まだまだアップしたいものがあるのですが、また明日~

 

09’お祭り 003.JPG

そうそう!

とーちゃんとお留守番していた2わんs。

イイ子だったのよんウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.04 17:05:26
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.