218369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    WANdeくぅ    ~犬嫁日記~

WANdeくぅ ~犬嫁日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

あさくぅ

あさくぅ

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2024年6月1日放送分… New! アッパァ・ビレッヂさん

ぎっくり腰再発 New! 空夢zoneさん

今日のもん助 グレピのもん助さん
ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん
  大浦ミート  … 大浦ミートさん

Comments

sigureinu@ Re:ちょっと寄り道(06/12) こんにちは~。 登山、天候で登れなくて残…
空夢zone@ Re:ちょっと寄り道(06/12) 山登りは余程気を付けないと危ないですよ…
あさくぅ@ Re:おもしろいですね~~。(06/10) sigureinuさん 甲冑、残っているのが凄い…
あさくぅ@ Re[1]:長野上田市&米沢旅行記(06/10) 空夢zoneさん 真田ゾッコンです♪(´∀`)…
sigureinu@ おもしろいですね~~。 甲冑、すごいですね。歴史を感じますね。 …

Headline News

2016.07.12
XML
カテゴリ:ワンコ

亜紀が居なくなって、明日で2週間になります。

我が家は旦那と2人暮らし。

オカメインコのメタボが居て、鳴く声が寂しさを紛らわせてくれてますが、やっぱり大きな体の亜紀が居ない事は堪えます。

アメリが居なくなった時は、亜紀が居たので、亜紀が寂しくない様にと頑張れましたが、ダメですね。

でも、楽しい思い出をたくさん残してくれたので、泣きたくはないです。

 

亜紀は頑張り屋さんでした。

亡くなる前日、体調が悪いのだと分かった時には、もう呼吸が辛そうでした。

夜中だし、明日の朝には病院へと思って、朝6時に電話を掛けたら8時には居らしてくださいと。。。

病院へ行く時には、もう歩くことが出来ないくらいになっていて、旦那と二人で大判のバスタオルに乗せて車まで運びました。

病院へ着いてからも、先生と二人で運びました。

注射を2本打ち、点滴をして、輸血の準備をして、お昼には手術をしますと言われたので、それまでは病院へお願いして、一度仕事へ戻りました。

お昼の手術に間に合うように病院へ。

輸血をしている亜紀に会えましたが、まだ辛そうにしていました。

DSC_0117.JPG 

手術をしても助かるかどうか、五分五分だと言われましたが、このままだと出血が続いてダメになると説明され、手術に踏み切りましたが、手術中に亜紀は逝ってしまいました。

先生も何とか助けてあげたいと、一生懸命心臓マッサージもして下さいましたが、思いは届きませんでした。

 

悪い所は取りますね、と言われて、取ってもらい綺麗にして頂きました。

やはり肝臓にしこりがあり、そこから出血していました。

他にもプツプツと出来物があったらしいです。

痛い所は取ってもらって、亜紀はスッキリ出来たかなぁ~と思います。

一度退院して帰って来られたのは、出血した場所が横隔膜へ癒着していたらしいです。

 

 

DSC_0120.JPG

ここから亜紀はお空へ帰りました。

母犬アメリと同じ場所です。

今頃は一緒に遊んでいるかなぁ~

DSC_0122.JPG

たくさんのお花を、頂きました。

亜紀がみんなに好かれていたのだと、嬉しくなりました。

これからは、アメリと一緒に見守っていてね♪ 

 

立ち直るには、もう少し時間が掛かりますね。

少しずつ時間を上手に使えるようになれたらなぁ~と思います。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.12 16:08:03
コメント(6) | コメントを書く
[ワンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2週間が経ちました(07/12)   空夢zone さん
亡くすというのは、人間であれ、動物であれ、とっても悲しいものですね。
うちも7月1日に義母を亡くしました。覚悟は出来ていたのですが、大泣きしてしまいました。
最後まで、飼い主さんが、病院に来てくれて、ワンちゃんは嬉しそうにしていますね。健気です。
一度帰ってこれたのも良かったですね。
きっとお母さんとお空で、走り回っていますよ。
ガマンせず、泣いたほうが、すっきりします。
私は前の猫ちゃんが亡くなった時、ペットロスになりましたが、布団の中で毎日泣いたほうが、楽になりました。 (2016.07.12 16:23:32)

Re:2週間が経ちました(07/12)   sigureinu さん
亜紀ちゃん、頑張りましたね。
手術中に逝ったんですね・・・。
そうですね。きっと、今は、アメリ母さんと一緒に遊んでいるんだと思います。
アメリちゃんも亜紀ちゃんもあさくぅさんご夫婦と過ごせて、きっととても幸せな犬生だったと思います。 (2016.07.12 16:26:29)

Re[1]:2週間が経ちました(07/12)   あさくぅ さん
空夢zoneさん

亜紀のすぐ後に、お義母様が。。。ご愁傷様です。
人でも動物でも、死を目の当たりにすると、悲しいものです。
最後まで同じ場所に居られて、良かったと思っています。
一人で逝ってしまうのは寂しかったでしょうから。。。
たくさん泣きましたが、今でもこうして書いて居ると涙が出ます。
アメリ、亜紀と、親子で15年、たくさん素敵な思い出ありがとうと、感謝の気持ちを忘れずに居たいと思います。
夢空さん、ありがとうございます(´∀`)

>亡くすというのは、人間であれ、動物であれ、とっても悲しいものですね。
>うちも7月1日に義母を亡くしました。覚悟は出来ていたのですが、大泣きしてしまいました。
>最後まで、飼い主さんが、病院に来てくれて、ワンちゃんは嬉しそうにしていますね。健気です。
>一度帰ってこれたのも良かったですね。
>きっとお母さんとお空で、走り回っていますよ。
>ガマンせず、泣いたほうが、すっきりします。
>私は前の猫ちゃんが亡くなった時、ペットロスになりましたが、布団の中で毎日泣いたほうが、楽になりました。
-----
(2016.07.13 15:23:21)

Re[1]:2週間が経ちました(07/12)   あさくぅ さん
sigureinuさん

亜紀は頑張りました!
手術も上手くいってほしいと思っていましたが、亜紀の体力も限界だったのかもしれません。
痛みも、苦しみもない場所で、アメリと一緒に遊んでいるかもしれないですね。
うちの子になれて、幸せな犬生だったと思っていてくれると嬉しいです♪
sigureinuさん、ありがとうございます。(´∀`) (2016.07.13 15:27:54)

Re:2週間が経ちました(07/12)   でぶりん・もんろー さん
また、読んでみんなして涙してしまった
そう簡単には慣れないよ~

だっていてくれたから旅行も楽しかっただろうし
夫婦中だって会話も弾んだだろうし
いつも中心にいてくれて・・・・・

ほんといままでありがとうだよね(^^) (2016.07.14 09:00:57)

Re[1]:2週間が経ちました(07/12)   あさくぅ さん
でぶりん・もんろーさん

何度も泣かせてしまってゴメンネ。(^_^;)

>だっていてくれたから旅行も楽しかっただろうし
>夫婦中だって会話も弾んだだろうし
>いつも中心にいてくれて・・・・・

そうだね。
何をするにも、亜紀を中心に考えてたね。
今年の結婚記念日は、旦那と2人旅だし。。。
楽しかった事に感謝の気持ちばかりだよ~

最後に亜紀に会いに来てくれてありがとね♪
(2016.07.14 16:24:22)


© Rakuten Group, Inc.