487022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プチうれしい生活-元気の出る弁当*レシピ

プチうれしい生活-元気の出る弁当*レシピ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆうきちママ

ゆうきちママ

Free Space

設定されていません。

Rakuten Card

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Favorite Blog

Comments

ゆうきちママ@ 神威さん へ 沖縄料理のブログやホームぺージがいろい…
神威@ 沖縄の郷土料理 沖縄の郷土料理をおしえてください。
神威@ 沖縄の郷土料理 沖縄の郷土料理をおしえてください。
神威@ 教えてください 沖縄のお弁当を調べています。なにかおし…
ゆうきちママ@ ミポリンさんへ^^ ミポリンさん はじめまして。コメントあ…
June 21, 2007
XML
カテゴリ:お弁当(6月分)

牛肉のしぐれ煮弁当deガッツリいきまひょ♪暑いけどがんばってやぁ(=^‥^=)v ピーマンとじゃこの甘辛炒め、自家製ピクルス♪スッパ^^;/おうちで 冷んやりスィーツ♪イナアガー♪常温で固まる優れもの☆おすすめ!

DVC00004.JPG

牛肉のしぐれ煮
この前の父の日のお肉~♪へへへ…こそっと?(≧▽≦)とっておいて冷凍しときました
お肉あったらなんぼでも食べられてしまうもんね(^_^;)ちょこっとよけといたらお弁当にも使えますぅ^0^ いいな♪お弁当食べたいわ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

玉ねぎも加えて♪ヾ(--;)ぉぃぉぃカサ増し???
トッピングは紅しょうが♪きれいな色やぁ~♪
塩と赤しそだけを使った自然の色ダス^0^ 

ピーマンとちりめんじゃこの甘辛炒め
ピーマン、今安いですね~♪フフフ~~♪
旬のもんは安くて美味しいからね~たんと食べましょ♪♪♪

自家製ピクルス
冷蔵庫に保存してますぅ(≧▽≦)大根、人参、きゅうり、新しょうが入り☆
お酒飲んでるときも ちょいとつまめば美味しいダス^-^
こってりしてるもんを食べた時は、さっぱりとお口直しに~♪

たまご焼き

プチとまと

ご飯に梅干



こんにちは~^0^
今って梅雨ですよねぇ?
なのに めちゃええお天気晴れ

大阪は明日から雨天気がくずれそうだから~
今日はいっぱい家事しとかんとね^0^

朝からバタバタ…ドタバタしてます~(≧▽≦) 床がぁ~~~雫

それにしても 暑いよなぁ^^; かなわんなぁ雫
汗かいて~やせる思い?ですが…なんの、なんの~痩せません(≧▽≦)
こんにゃろぉ~(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 

ちょっとは痩せろヨ!!!←天の声? 
いえ…夫ットの声泣き笑い


さて…昨日テスト1週間前になりましたわん
息子のyuuが おやつのリクエストをしてきました

素・寒天
(だいぶ前の画像^^; 画像の容量の残りが少ないので使いまわしぃ(≧▽≦))

なんでも これを食べたら頑張る気力がわいてくるらしいぃ~大笑い
おやつ食べて気力がわくんやったら なんぼでも作ったるけどぉ
ほんまにわいてくるんかいな???^^; 
ほんまにそうやったら売りにだそかな?(笑)

でも何でこれなん(=・ェ・=?

リクエストはミルクゼリー(牛乳寒天)でしたの(≧▽≦)
小ちゃい頃のおやつの定番♪今も時々作ります☆

イナアガーっていう常温(35~40℃くらい)で固まるゼラチン???寒天???
植物性ですよん
プルンとした食感がなめらかで~うれしい♪^0^

お水を全く使わないミルクゼリーは濃厚でとっても美味しいんです♪
暑い夏~ひんやりデザート最高!!ウィンク

ミルクゼリーの作り方はイナアガーの中の説明書に入ってました^0^



ゆうきちママのおすすめ♪


>>もっと他(イナアガー)を見る









いつもありがとう
今日もみなさんに
いっぱい いっぱい
プチうれしいことがありますように…


orei-4.gif




banner_04.gif 
【プチうれしい生活】へお越しいただき ありがとうございます♪
プチ♪っとヨロシクお願いします (^-^)/





HOME
夏の旅行&プレゼント(締め切り6/27水) 
お中元特集





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2007 12:50:29 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.