554959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.12.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ポストに朝刊を取りに行くと、「督促通達書」と朱書き
された葉書が届いていた。消印なし!

「前略、当社は債権回収管理局です。」
 >会社組織? 官庁? そもそも通達とは、官庁が
  その所轄の機関・職員にだす通知のことでは?

「このたびご通知いたしましたのは、過去に貴方様にて
ご利用がありました有料サイトのご利用にての未納料金
について運営業者様から当社が債権譲渡を承りました
ので、大至急当社の方までご連絡していただけるよう
申し上げます。」
>’ご利用’を強調した非常に丁寧な文、’大至急’か!

「期限までにご連絡していただけないお客様に関しては、
お支払いの意志がないものとみなし、裁判所の許可の
もとに担当回収員がご自宅に直接回収に伺います。
尚、ご自宅不在の場合、調査を行い会社等へ伺い給料
等の財産差押え手続きを行わせて頂きます。」
>調査回収の費用と時間が、かなりかかりそうですね。

「当社は、有料番組利用記録がある方のみご通知して
いますので必ずご連絡して頂けるようお願い申し上げます」
>「ので」の前後の文の繋がりが不自然じゃない?

「この通達書は最終通告になります。」
>最初で最後ってこと? 請求明細はないの?

「*近年、債権回収業者を装った悪質な業者による被害が
急増していますので、ご注意してください。」
>親切な注意書き。どうしろといいたいの~?!

最終受付期限は、15年12月29日(月)  
>今日だ!

差し出し人は、(株)OO債権処理組合   
>株式の組合?  

住所の記載はなく、[担当者直通]の携帯番号が、6個。

疑問だらけのこの葉書、最大の疑問はパソコンも
携帯WEBも扱ったことがない T 宛に来た事!
この宛名を見て家族中笑いで盛り上がりまくり!

この債権が実在するとすれば、何者かが T の名を
騙ってアクセスしているということになる。
「利用記録」とやらを警察でも裁判所にでも提出して
くれと電話したいが、やめておきましょうと話し合った。

伯母の家には、とうとう「オレ、オレ!」の電話が
かかってきたそう・・・・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今日の読書>
ペインテッド・ハウス/ジョン・グリシャム
 
プロジェクトX、19、情熱が奇跡を呼んだ/NHK製作班
  
三津田信三/ホラー作家の棲む家
  
推理作家になりたくて、第三巻/日本推理作家協会編
  
<今日のCD>

CYNDI LAUPER/Sisters of Avalon





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.31 13:21:11
コメント(2) | コメントを書く


PR

Headline News

Favorite Blog

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

クールルーム完全復活 New! まよへいさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.